![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で性別が男の子だとわかり、希望と違うことで悲しい気持ち。どう気持ちを切り替えるか相談。
女の子が良かった👶🏻🎀
安定期に入ったばかりの妊婦です。子どもが授かれたことへの有り難さ、お腹の中の子どもが可愛い気持ちは大前提なのですが、お腹の子が男の子だと分かり少しショックです。。。
そんな風に思ってしまう自分に対してもすごく嫌な気持ちです。。。
子どもを授かる前から女の子がいい!とずっと憧れがあり、周りからも「女の子を産みそう」「絶対女の子のママだよね」と言われ続けてきました。
辛いつわりの中でも可愛い女の子の服を見たり、時々夢にも女の子の赤ちゃんが出てきてくれ、頑張ることが出来ました。
妊婦検診では、病院の先生にも「ついてなさそうだから女の子っぽいね〜」と言われて本当に嬉しかったです💕😭
ですが、どうしても確証が欲しくなってしまい、性別判定で有名なR先生に依頼したところ、動画を見て【男児完全確定】と言われ、その文面を見た瞬間から情けないしお腹の子に申し訳ないのですが、涙が溢れてきて、悲しい気持ちになってしまい、切り替えられないまま今に至ります。
もちろん元気に健康に生まれてきてくれることが一番なのですが、1人でこの気持ちをどうしたらいいのか分からず、書き込んでしまいました😭😭
希望の性別と違った方の気持ちの切り替え方が知りたいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
2人共女の子希望で男の子でした👶
上の子は産む直前まで何かの間違えで女の子でありますようにと願ってたくらいです笑
こんなことを言ってしまったら女の子のママさんに失礼ですが、昔の時代なら男の子を産めることはすごいことだし✨✨✨ってめっちゃポジティブに考えるようにしましたよ!
実際男の子すごく可愛いです💓
2人目も産まれてないのに、女の子願望あるので3人目も考えてます👶👶笑
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
1人目は男の子だったので、折角なら2人目は女の子が…と思ってましたが男の子でした。
思ってるよりショックだったことにショックでしたが…男の子、正直めちゃくちゃ可愛いですよ💗
女の子とは違った可愛さだからどちらが良いとかはないけど、少なくとも私の周りでは男の子大人気です笑。
小さいながらもママを守ろうとしてくれる頼もしさや、その割には甘えん坊だったり☺️
とにかくめちゃくちゃ可愛いので、兄弟育児も男児とパパに囲まれてチヤホヤしてもらおう💗と思うと凄く楽しみになって希望性別ではなかったことはどうでもよくなりました。
服も少ないけど、ボーイズコーデはそれはそれで可愛いですしね!
とは言え、R先生も結構外すなんて聞きますしまだ分からないですよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💐
思ってるよりショックだったことにショックというところ、とても共感します😭😭
私も前向きに考えるために、夫と息子に取り合いされるくらい可愛い妻・ママになろうと考えていたところでした🧡
未練がましく、「R先生 完全確定 外れる」と調べてしまっています🤣🤣- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆でしたよ😌
男の子を手荒くわんぱくに育てたかったので、女の子だと言われた時はマジか〜…と思ってしまいました。
だけど検診に行くたび、だんだん人間らしくなってきて顔が見えたり、動いている姿を見たら本当に可愛くて性別なんか全く気にしなくなりました!!
いざ産まれてきてご対面したら今この投稿を見るまでそんな風に思っていた時のこと忘れていたくらい可愛くて可愛いくて仕方ないですよ!♡
きっと質問者さんもそうなると思います!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おこめさんは男の子の希望だったのですね👶🏻💫
「今この投稿を見るまでそんな風に思っていた時のこと忘れていたくらい可愛い」という言葉に思わず涙が出ました😢🧡お子さま幸せですね🧡
私もおこめさんのように思えるようになる日がくると信じたいです!!!- 11月6日
![ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコ
私も1人目女のコがいい!と思ってましたが、生まれてしまえば可愛くて仕方ないですよ😂小さい恋人ってこーゆーとこかってかんじです。
女のコももちろん可愛いですが、女のコにはない可愛さもあるので心配しなくていいと私は思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
小さい恋人って言いますもんね❣️どんな感じかな〜と想像することができました❣️
女の子にはない可愛さを知れるのは男の子ママの特権ですね😽そう思うと嬉しいです!!- 11月6日
![na.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na.
私も1人目は女の子がいい!って妊娠前
から思ってましたが今は可愛くて可愛くて
仕方ないです 🥰💓
小さい彼氏です ( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前から同じ気持ちだったna.さんからのコメントがとても嬉しいです😆
ありがとうございます💐
小さい彼氏絶対絶対かわいいですね😍- 11月6日
![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐま
私も旦那も1人目は絶対女の子がいいと思ってましたが、男の子出産しました💖
ですが、ほんっっっとに男の子可愛いです。今は何言われてもショックなお気持ちの方が大きいかと思いますが毎日のようにママ大好きだよママいちばーんだいすきだよと言葉にしてくれる小さい彼氏です👦🏻💜
我が子だと尚更可愛いくて仕方ないですよ🥺✨✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
「ほんっっっとに」という文面からどれほど男の子が可愛いのか伝わってきます💕💕
ママいちばーんだいすきだよなんて言われたらもう何でも頑張れちゃいますし、今の私の悩みはちっぽけな気がしてきました!!😌- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目から女の子希望でしたが男の子、、
産んでしまえば可愛いもののやはり女の子も欲しい!!
今年2人目を妊娠し、親や周りから女の子っぽいねと散々言われて自分もその気でしたが結局男の子、、
正直すごくショックでした。
可愛がれるのかと不安になりました💦
ですが結局6か月で先月死産でした。
産まれた男の子はとても可愛かったです。
結局産まれれば我が子は男だろうが女だろうが可愛いんですよね!
男の子ママじゃないとできないこと女の子ママじゃないとできないこともありますけど
今の時代産み分けもありますし、
どうしても女の子希望でしたらチャレンジしてみるのもいいと思います💪🏻
-
はじめてのママリ🔰
周りから「女の子っぽい」と言われるとその気になってしまいますよね、、、私も本当にそうでした💕😭
これから友人が妊娠した時等は発言に気をつけたいと思いました!
先月お辛いことがあった中、こんな私に対して優しい言葉をかけていただき、本当にありがとうございました( ; ; )♡- 11月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不妊治療で授かりました❤️
受精卵の成長スピード的に女の子と思い込んでいたので、男の子と聞いて拍子抜けしました💦
私も選べるなら、女の子を1人欲しいという願いがあります。
今、自分が親と仲が良い様に女の子ならずっと仲良くいられて淋しくないかなって思うからです😊
でも、旦那は田舎の長男なので跡取りができて義理の親は特に喜んでましたし嫁として責任は果たせたかな?って気持ちが楽になりました😊
男っていうか男の子しか知りませんが、めちゃくちゃ可愛いです❤️まだ1歳になりたてですが、超ママとおっぱいが大好きで常にママです❤️
女の子は洋服や見た目などの可愛さがありますが、男の子は内面がウブで超可愛いですよ❤️
きっと産まれたら気持ちも変わると思いますし、深く考えすぎなくて大丈夫だと思います😊
今では男の子で良かったと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私も病院で女の子っぽいね〜と言われたこともあり、女の子だと信じ切っていたので本当拍子抜けでした💦
そして母や姉妹と仲が良い分、憧れが強かったです(>_<)
ぶたまんさんは自分の気持ちだけでなく、旦那さまや義両親のことまで考えられていてとても素敵だなと思いました💐♡
私もぶたまんさんを目指します!- 11月6日
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
わたしは逆でした〜🤣
まさか自分が女の子を出産するなんて夢にも思っていませんでした💦笑
周りから言われるたびに、えー男の子がいい!と何故か思っていました。
理由は特になくて💦
でも名前とか考えていても、女の子の名前はひとつも思い浮かびませんでしたよ。
性別が分かってから、いざ出産!となるまでに服を揃えたりしながらも女の子のママになる実感は正直なかったです🤣
産んでからです!変わったのは✨
とにかく性別なんて関係なく、目の前のちっちゃい赤ちゃんがかわいくてかわいくて!!
今でも自分が女の子のママやっているのが不思議でたまらないときがありますよ♩
もともと服もメンズ物とか好きだから娘も女子っぽい服装少なめだし…笑
周りの仲良くなるママはみんな男の子だし笑
きっと、無理に切り替えなくても良いと思います💕
それに今この時代だからこそ、男の子だとしてもピンクやハートの服着せたって誰も何も言わないし、しばらくはママが楽しんじゃってもあいのかななんて思いますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💫
私と完全に逆だったのですね🤣🤣
私からしたらみおみおさんが心から羨ましいです🥺🎀
でも!実感がなくても、性別なんて関係なくやっぱり赤ちゃんは可愛いのですね👶🏻👶🏻
我が子となれば余計ですよね👶🏻🧡
我慢できなくなったらみおみおさんのアドバイス通り、お家でピンクやリボンの服を着せてみます🤣💕
ありがとうございます!!- 11月6日
![よう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よう
お気持ちとっっってもよくわかります。
私は2人目女の子希望で、産み分けまでしましたが、男の子でした。
妊娠が分かったときは、産み分けもしたし2人目は女の子だろうと確信し、毎日女の子育児を想像してルンルン、女の子と検診で確定される日が来るのが楽しみでたまりませんでした。
しかし検診で告げられたのは🐘が見えるので男の子です、と。
その後何度も何かの間違いじゃないかと性別を聞きましたが、覆ることなく先日2人目の元気な男の子を出産しました。
やはり女の子が欲しいなぁという気持ちは今もありますが、
この子が女の子だったら良かったのに!という気持ちはすっかり消えました。
お腹の中にいるときは、何かの間違いで女の子であって欲しい、、、なんて思ってしまいましたが、
元気に産まれてきてくれて、一生懸命おっぱいを飲んでくれて、力一杯泣いてくれて、そんな姿を見ていると、この次男が愛おしくて仕方ありません。
この子を大事に大事に育ててあげよう、ママを選んでくれて本当にありがとうと、そういう気持ちです。
顔を見るまではなかなか切り替えられないと思いますが、赤ちゃんの顔を見たら吹き飛ぶと思います。
女の子1人は欲しいな〜というのはまた別の感情でありますが笑、、、!
私も検診で告げられた日は泣くほどショックだったので、お気持ち分かります笑💕
でも大丈夫です!!
想像以上に我が子は可愛いです💞💞
-
はじめてのママリ🔰
共感のコメントありがとうございます💕😭
私も思わずうんうんと頷きながら読ませて頂きました!!
ようさんやみなさんのコメントを読んで、「こんなママでごめんね」とお腹に話しかけていたのですが、無事に生まれてきてくれたら私も「ママを選んでくれて本当にありがとう♡」と抱きしめたいです👶🏻🍼
気持ちが分かると言っていただき、大丈夫!と励ましていただけて本当に心強いです😭💫💫- 11月6日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私も1人目の時女の子が欲しくて、夢にまで見たから絶対女の子だと思ってました!先生から男の子確定って言われたときは、えー!!って叫びました🤣でも生まれてみたらとっても可愛いですよ💓
現在2人目妊娠中ですが、次はどっちかなー?❤️どっちかと言えば女の子が良いけど、健康で元気ならどっちでもいいかな😍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💫
えー!!と叫ばれているところを想像するととても可愛らしいです💞
私は思わず泣いてしまったので、見習わないとです🙇♀️🙇♀️
妊娠6週ということで、つわり等大丈夫でしょうか?😢
性別に気持ちがいってしまいがちですが、本当に健康第一ですよね❣️
改めて気づかせて頂き、ありがとうございます❣️- 11月6日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
わたしも1人目女の子希望でした!周りから言われたのも女の子でしたが、男の子でした。たしかに少し落ち込んだりもしましたが、4Dエコーで動いてる姿を見たら、幸せなことだなぁと🤗
実際、男の子はめちゃくちゃ可愛いですよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメント嬉しいです😊😊
本当にゆみさんが仰る通り、子どもを授かれて、元気でいてくれるだけで幸せなことですよね😢✨
私もゆみさんみたいにめちゃくちゃ可愛い元気な男の子を産めますように👶🏻🧡- 11月6日
-
ゆみ
めちゃめちゃママっ子で、保育園にお迎えに行くと「マーマ!」と大声で呼ばれます笑笑
産んでからはほんとに男の子でよかったとおもってますよ☺️でも、一度でいいので女の子育ててみたいので2人目は女の子がいいなーとは思ってます🤗- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
お迎えに行ってそんな風に呼んでくれると堪らないですね🧡
男の子も女の子も育てられたらこの上ない幸せですよね👶🏻
寒くなってきたのでお身体に気をつけてお過ごしください☃️- 11月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も一人目から女の子希望でした!
旦那も親族もみんな女の子希望でした。R先生の性別診断で男の子と分かった時は、少し落ち込みましたし身内にも言いづらかったのを覚えてます😂
今回、女の子を諦めきれず妊娠。まさかの二卵性の双子を妊娠で排卵日当日、少しだけ産み分けをして女の子2人みたいです。
2人目考えることあれば、無理ない程度に産み分け等したら確率があがるとおもいます!
ただ男の子すっごく可愛いです。
毎日可愛すぎてニヤニヤしかしてないです🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💐✨
二卵性の女の子の双子ちゃんなんて想像しただけで可愛すぎます👶🏻❣️👶🏻
きっと息子さんも優しい素敵なお兄ちゃんになってくれますね^ ^
今はまだクヨクヨして、吹っ切れて、またクヨクヨしての繰り返しですが頑張ります😢- 11月7日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
締め切り後なのにコメント失礼いたします😭
私も今、全く同じ心境なのでコメントさせていただきました。
先日、男の子と完全確定しました。2人目なのですが、1人目が男の子で子供は2人と決めていたので、最後の妊娠・・・女の子がよくて産み分けまでしたのに男の子でした😅
毎日、どうして😱という気持ちと間違いであってほしいという気持ちと常にあります。。
まだ、気持ちの切り替えが出来ていませんが、一緒に少しずつ前を向いていけたらいいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
初心者すぎてあまり仕組みが分かっておらず😅
締め切ったつもりがなかったので、コメントとても嬉しいです♡♡
完全確定はR先生ですか?👶🏻
可能性はほとんどないと分かりながらも外れて欲しいと願ってしまいますよね( i _ i )
私も受け入れなきゃ!でも、、、という感じでジェットコースターのように毎日気持ちの浮き沈みが凄いです😭- 11月8日
-
もも
そうですそうです💦R先生から完全確定いただき、男児の準備を進めてくださいと言われました😂完全確定は100パーセント当たるみたいなのでもう覆らないですよね😅
私も受け入れようと思ってますが、常に男の子というフレーズが頭にあり忘れてるときは寝てる時ぐらいです😭産み分けもしてだったので💦- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
諦めが悪い私です😭😭😭
とっっっても分かります!
朝起きた瞬間から、男の子かあと思ってしまいます(/ _ ; )
ちなみに産み分けは病院に通われてましたか??
私も排卵日の2.3日前にタイミングを取ったこともあり、悲しい気持ちです😢
逆に排卵日当日がタイミングの友人は女の子だったので、あまり関係ないのかなと思えてきてしまいました(/ _ ; )
お忙しい中長々とすみません🙇♀️- 11月8日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
すっごくお気持ち分かりすぎて😭お腹の子供に本当に本当に申し訳なさすぎて💦
産婦人科に通って生み分けしてました😂エコーで排卵のタイミングまでしっかり見てもらい、ゼリーも使ってました😩
排卵日前にタイミングとっても男の子だぅたってよく聞きますよね😅
全然です!こうして共感できる方と分かち合いたいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ももさんは私と比べ物にならないくらい、時間と労力とお金をかけて努力されていた分、簡単に切り替えられないですよね😢
確率的に1/2のことなのに、なんでこんなに強く願っているのに叶わないんだろうと思ってしまいます(;_;)
ももさんやコメントくださった方々の存在が本当に心強いです🥺🥺- 11月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
ゆーさんのポジティブな考え方がとても素敵です💕😭
ご出産までもう少しですね👶🏻
寒くなってきたのでお身体ご自愛ください💕
ゆーさんの3人目に続いて私も2人目も考えたいと思います笑