はじめてのママリ🔰
前職の離職票があれば前職の勤務分も含まれますよ〜!
ただ、退職してから失業手当貰ってないことが条件になります!
みんてぃ
上の方が言ってるのは育休手当ですね。
産休手当はもらえます。
12ヶ月に満たない場合は計算法が変わるだけですが、そんなに不利益にはならなかったと記憶してます。
はじめてのママリ🔰
前職の離職票があれば前職の勤務分も含まれますよ〜!
ただ、退職してから失業手当貰ってないことが条件になります!
みんてぃ
上の方が言ってるのは育休手当ですね。
産休手当はもらえます。
12ヶ月に満たない場合は計算法が変わるだけですが、そんなに不利益にはならなかったと記憶してます。
「育休」に関する質問
【保育園とこども園どっちがおすすめですか?】 現在子供を2人育てており、育休復帰後は時短で働き、後々フルタイムで勤務予定です。 その際に、子供を預けるとなると保育園一択かと思っていたのですが、話によると幼稚…
自宅保育か保育園か。 現在育休中で、保育園見学にいきましたが、広い園庭や整った環境、自宅保育より子供にとっていい環境なのではと思ってしまいました。 いまのところ7ヶ月、自宅保育ではこどもに何をしてあげたらいい…
皆さん夕食の時間どうしていますか?? 息子の夕食が17時頃、お風呂が19時頃、寝かしつけが20時台というリズムで生活しています☺️ 夫が帰ってきてご飯を食べ始める時間が20〜21時頃なので、一人でたべてもらってます😂 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント