![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険について相談です。家族全員かんぽ生命に入っていて、県民共済を辞めて日本生命やコープ共済も検討中。保険の窓口で相談に乗ってもらえるでしょうか?
保険について相談です。
親戚の兼ね合いで、長男が生まれてから家族全員かんぽ生命に入っています。
大人は月16000円、子供は8000円(学資保険)です。
貯金するのが苦手なので、県民共済の掛け捨てを辞めて加入したのですが、がん保険が付いていないので見直そうかと思っています。
最近コープに登録したので、コープ共済も気になりますし、
日本生命の方からも勧誘されています…
かんぽ、日本生命、コープ共済、県民共済、その他
オススメな保険やプランがあったら教えていただきたいです。
夫は保険に無関心で、相談乗ってくれません。。。
保険の窓口って相談に乗ってくれますか??
- しましま(4歳7ヶ月, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも親に進められて長男(10歳)が産まれてからかんぽの学資保険に入っています。3人ともかんぽの学資保険です。
あと、医療は子供は県民共済1000円掛け捨てです。
大人は、もともと主人は日本生命、私はコープで入ってたのですが、ほけんの窓口で相談し、今はそちらで入っています。
私も仕事の関係で日本生命で見積もって貰ったのですが、保険内容は手厚いけど10年更新で10年したらかなり保険料あがって…となるためやめました。
今はほけんの窓口で出してもらった、医療保険3000円とガン保険1900円、どちらも65歳までの支払いで終身保証です。
あとは、ドル建て保険ですかね。
ほけんの窓口、私は相談してよかったなと思いました😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしはアフラックとプルデンシャルで保険加入しています😊
アフラックは3大疾病の掛け捨ての3千円くらいのやつに入っています✨これは新卒の時に団体加入したやつで安いのでずっと加入しておくつもりです🥰
プルデンシャルではオーダーメイドで組んでくれるので、こちらでは無駄のないようなプランにしています✨月3万円弱で死亡保険個人年金保険等積立ています💰プルデンシャルで唯一掛け捨てにしているのがガン保険です🤨月100円で、ガンの診断が出ると100万円貰えるやつだったと思います☺️
夫はメットライフに加入しているけど内訳は分からないです😭
-
あお
横からすみません。
プルデンシャルは月3万積立して、満期や最終おいくら返金されるのですか?- 12月11日
コメント