
息子が保育園を嫌がり大泣き。先生が怖いとの連絡。お友だちもいない。仕事を辞めるか悩んでいます。どうしたらいいか相談したい。
息子が毎日保育園へ行くのを嫌がり大泣きします。
今朝はついに車に乗せられないほど暴れ、母がお休みだったのでお願いしてきました。
寝言で 保育園行かない って言ってたよと連絡がありました。
〇〇先生が怖いのと言っていたので、
〇〇先生って居ますか?と園側に聞くと
クラスの担任の先生でした。
その日の帰り先生が待っていて、大声出したりするのが怖いのかな〜と説明?されました。
別に先生を批判するつもりもなく、誰先生かな?と軽く聞いた感じで、気を遣わせてしまったかなとモヤモヤしてしまいました。
お友だち誰もいないと今朝言っていたそうで、もう胸が痛かったです。
私が仕事を辞めればいい話。
それが無理なら保育園へ行かせるしかない。
そんなことは充分わかっています。
どうすれば良いのか毎日考えて憂鬱です。
みなさんならどうしますか?
園に相談してみますか?
良ければお話し聞かせてください。
- mamari(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みん
嫌がって暴れるほど泣くってお話をして、保育園での先生との関わり方、お友達との関わり方、日中はどんな様子なのかって聞いてみたらどうでしょうか??
うちの子も1歳2ヶ月から保育園行っていましたが、結構長いこと泣いてました。ですが日中はお友達と楽しく過ごしたり、先生に懐いたりと今では楽しく通ってくれてますよ。😌
mamari
さっそくお返事ありがとうございます🥺
今日お着替え取りに行く用事もあったので、先生とお話ししてみようと思います。
モンスターとか過保護とか思われそうですが😔笑
息子も1歳半頃から通っているのですが、最近年少クラスになりそれから毎日嫌がっています。
時期なのか何かがあるのか、不安な気持ちです。
みん
そんなこと思わないですよ。日中離れていて、そんな様子ならどのお母さんだって心配してますよ!!💦
娘は担任の先生ではなく別の先生が朝いるだけで泣いてました…話せるようになってから同じように○○先生こわい!って言ってましたよ。