
1歳1ヶ月の男の子、身長78cm、体重11.7kg。食欲旺盛でおやつもよく食べるが、太り過ぎているか心配。病院では問題なし。自身の過去の体重経験から太りたくないとの思いあり。
もう少しで1歳1ヶ月になります👦
3270gで産まれ母乳の出が良かったのでどんどん体重が増えお盆に断乳はしたのですが、現在身長78センチ(最近測ってなくて大体ですが、、)体重が11.7キロ程です。ご飯はとんでもなく食べます!今だにお腹いっぱいでいらない、という姿を見たことないです、、。おやつはアンパンマンせんべいを午前、午後とあげています。親がご飯を食べているとよこせ!と泣いて欲しがります。ないよ〜と言うと絶望したように顔を伏せて泣きます。(笑)
パパが夜ご飯を帰ってきて1人で食べていると欲しがるので何口かあげたりしています。私は子どもと一緒に食べているので欲しがられることはないのですが、、。
この身長でこの体重は太り過ぎですかね??病院では小さめより全然いいよ〜と指摘されたことはありません。ですが昔自分が小学生の時太っていて嫌な思いもしているので太ってほしくありません、、😭
- もぐ(2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ひなの
太り過ぎじゃないとおもいます😌

ぴよこ
うちの息子もよく食べて大きかったです😊
1歳の時は確か78センチ10.6kgだったかと思います😊
食べる量は、たくさん噛めたり硬いものが噛めるようになるとだんだん少なくなりますよ😊
もうスタスタ歩きますか?
たくさん歩き出すと、たくさん食べてても体重の増えは緩やかになります😊
-
もぐ
歯は実は上が8本、下も8本になりつつあるのですが硬いものはべっと出してしまい、、ですがお菓子は固くてもかぶりつきます。(笑)
11ヶ月の頃から歩いていて今は結構スタスタ歩いているのですがまだ抱っこ〜とせがんでくることが多いのでもう少ししたら体重の増えも落ち着くのですかね👏😂- 11月6日

スポンジ
うちもめちゃくちゃ食べるのでそれくらいありましたよ。
毎食最低200は必ず完食してました。
1歳4ヶ月で歩くようになってかなり運動量増えたのかそんな増えることなく今は12.5キロくらいです。
-
もぐ
うちも11ヶ月頃から歩いてます!!ですがまだ抱っこ〜とせがんでくることが多いので(家の中では暴れ回っていますが(笑))もう少ししたらたくさん歩いて体重も落ち着きますかね、、😭
- 11月6日

はじめてのママリ🔰
上の子がまさにそのくらいの体重ありました‼︎😂
産まれてずーっと曲線越えてました😂
今は曲線内になって顔もシュッとしてますし標準ですよ!
気にしなくて大丈夫です😊
ただ、ご飯たくさん食べますが、ご飯の時間以外はあげてません!
デブになるというより虫歯予防です!虫歯になりやすくなりますよ💦
あと今くらいならあげたらあげた分だけ食べます😅
そのうち満腹感がわかってくると思うので、今はよく噛む事を教えながら食べさせすぎないようにしてました!
-
もぐ
うちもずっと曲線超えてます!!(笑)
虫歯も気になりますよね、、夜ご飯の後に食べるとその後歯を磨いても虫歯になりやすくなるんですかね💦
丸飲みすることも多いので噛むこと伝えていきたいと思います!!- 11月7日
もぐ
そう言っていただけると安心します😭
身長は緩やかなのですが体重がどんどん増えていて心配で😂