
コメント

ひなの
1ヶ月すぎたらいってました😉
オムツ、授乳してからでしたよー!

はじめてのママリ🔰
生後1カ月を過ぎてから毎日散歩などに行ってましたし、スーパーに買い物も行っていましたよ^_^
仮にぐずっても西松屋なら嫌な顔をする人はいないと思いますよ〜!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
お散歩は、毎日してるのですが、お買い物に行く勇気がなくて😭
たしかに西松屋なら
嫌な顔する人はいなさそうですね😳😭- 11月6日

🐰
1ヶ月半からお出かけしてます😊
車も抱っこ紐もすぐ寝ます(笑)
グズるっことはなかったです!今もないです!たまにオムツ変えて欲しい時に泣くぐらいですよ!
最初はベビーカーよりも抱っこ紐でお店の中まわった方が良いかと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
すぐ寝てくれるの
ありがたいですね🥺!
オムツのときしかぐずらない
のもいい子😭
抱っこ紐のほうが安心しますよね😭
やってみます!ありがとうございます🙇- 11月7日

ちゃめ
上の子は1ヶ月過ぎたら2人で出掛けてました!
うちの子は抱っこ紐で歩いてたら寝てくれたし、低月齢の時は外ではぐずらなかったです!
授乳とオムツ確認は家出る10 分前ぐらいにしてました❣️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
抱っこ紐だと確かに
すぐ寝ちゃいます😳!!
10分前に確認して
お出かけしてみます🧸
ありがとうございます🙇- 11月7日

ユキリン
1ヶ月過ぎたぐらいからお買い物行きました😀
西松屋とかなら、赤ちゃん連れ多いですし、グズってるお子さんもよく見るので、気にせず大丈夫だと思います😄
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
みなさん結構1ヶ月くらいからお買い物行かれててびっくりです😳!
たしかにスーパーとかよりは
気にしないですね😭
チャレンジしてみます🌟
ありがとうございます🧸- 11月7日

とどみ
一人で赤ちゃん連れのお買い物ってドキドキしますよね😅
私の付添なしお買い物デビューは生後3ヶ月頃にやはり西松屋でしたが😆ミルク後30分ぐらいたってからオムツ替えをしてベビーカーで向かいました。(歩いて10分ぐらいの所だったので)
一応お気に入りのおもちゃをかばんに忍ばせてましたが家と違う環境だからか存外大人しかったので活躍はしませんでした😅
西松屋はベビーカーOKなぐらい広いですし赤ちゃん連れでも気にする方はいないので楽でしたしが、準備万端だとより安心できるかもです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
ですよね~😣私が心配性だから余計に不安で…😭
おもちゃなくても大人しくしてくれてたなんていい子ですね😭✨
確かに慣れない場所だと
大人しいかも🤔
私もおもちゃしのばせて
お買い物行ってみます🙋♀️- 11月7日

イリス
生後1ヶ月過ぎから普通に色々出掛けていましたよ。
うちはベビーカー派でしたが、車で行かれるなら抱っこ紐でもいいですね。
とりあえず授乳(ミルク)を済ませておむつを替えてから出掛けます。
車なら車内で授乳もミルクもできるし、おむつだってかえられるし安心です。
もし泣いても西松屋とかのベビー用品店なら誰も気にしませんよ。
見られてるなって思っても「ちっちゃくてかわいいなぁ」くらいだと思います。
楽しいお出掛けを❗
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
ベビーカーでいいこに
しててくれるとお買い物しやすいですね😳✨
たしかに、車だとなにかと
便利グッズももっていけますよね🤔
泣いちゃっても気にせず
行ってみます☺️
ありがとうございます🧸- 11月7日

わかば
3ヶ月くらいで実家から家に帰ったので買い物は赤ちゃんとふたりで行ってましたよー!授乳を終えてから機嫌のいい時間や寝そうな時間に行きました!西松屋ならほとんどの方が子供いる方ですし泣いてても嫌な顔されないと思いますよ🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
やはり、機嫌のいい時間がポイントですね!!
夕方は、よくグズりがちなので昼間に挑戦してみます🙋♀️
確かに、他の子が泣いてても
私自身、いやぢゃないです☺️
気にせず行ってみます🧸
ありがとうございます🧸- 11月7日

ままり
3ヶ月なら体もしっかりしてきた頃で、授乳間隔も開いてきたころだと思うのでお出かけしやすいと思います😄
それに抱っこ紐ならずっと寝てくれているかもしれませんよ☺️
うちなんて、2人同時にグズられることありますが、お構い無しにとりあえず買い物買い物!!です笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
だいぶ首も座ってしっかりしてきて、お出かけ出来そうです🧸
2人同時は、もうどーにもならないですね😭
周りも子供ばかりなはずだし
気にせずお買い物してみまーす🙋♀️✨笑- 11月7日

ユウ
既に頻繁に出てます😅
上の子の送迎ついでとかもあるので2人連れてる日もよくあります🤣
私は車乗らないので車のことはわかりませんが、抱っこ紐の方が小回りも効くし楽ですよ👌🏻
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
2人つれては、大変ですね😭
毎日お疲れ様です🙇✨
たしかに抱っこ紐だと両手も使えるし、寝てくれるし
チャレンジしてみます☺️- 11月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇
1ヶ月すぎてから!早いですねー😳✨
授乳、オムツしてから機嫌いい間にですね😳
ちなみにお買い物中は、抱っこ紐ですか?ベビーカーでしたか?
ひなの
抱っこ紐の方が寝てくれてたので抱っこ紐です😉
はじめてのママリ
なるほど😳!!
抱っこ紐のほうが赤ちゃんも
安心しますよね~☺️
やってみます🧸✨