※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももまる
サプリ・健康

お手柔らかにお願いします。長文になります。ダイエットのお話になりま…

お手柔らかにお願いします。。。
長文になります。
ダイエットのお話になります。

私の体質的にものすごく太りやすいです。
食べたらすぐに太ります。
現在、2歳になる娘が1人います

結婚前は高校卒業後にすぐ社会人になり一人暮らしだったため、自分で自制し体型をキープしていました。
(当時164cm60〜68キロ当たりまででした。そして自制方法は1日一食や仕事が忙しく食べない日もありました)

ですが、娘の妊娠が分かり、私の自制方法だと妊娠中に良くない。三食きっちり取ってください。とお医者さんに言われていました。
言い訳に聞こえるかも知れませんが、切迫流産と切迫早産で動くに動けず、なおかつ三食食べなければ病院で怒られるので食べていましたが、+30キロ太りなぜ三食食べただけで太るの??と怒られました。。。

産後もある程度の自制をしようと思いましたが、食べないと母乳は出なかったりなどトラブルがあり、食べていました。

娘は保育園に行くことにもなったので4〜6ヶ月ぐらいで母乳を卒業しミルクになりダイエットをしようと思いはじめましたがまっったくびくともせず落ちませんでした。

私がだらしないだけかも知れませんが、本当に落ちずどんどん体重は増加する一方で、現在164cm117キロまでになり妊娠前の訳半分増えてしまいどうしていいか分かりません。。。
痩せたい痩せたいと思えば思うほどどんどん太る自分が本当に嫌です。。
旦那にもがっかりさせてしまっていて情けないです。。
一通りの産後ダイエットはやりましたし、走り込んだり運動したりしましたが、びっくりするほど減りません。減っても−5キロほどしか変わりませんでした。。

病院に相談に行くしかないでしょうか、、、?

コメント

すー

痩せたい「目的」はなんですか???

目的や目標がないと長続きしないものですから😵

  • ももまる

    ももまる

    元々、娘が2〜3歳ぐらいで2人目が欲しいねと言う話を旦那としていて、それに向けてコツコツ現在も頑張っています。

    • 11月5日
  • すー

    すー

    「お子さんを授かるために痩せたい」
    ということでしょうか?

    • 11月5日
  • ももまる

    ももまる

    そうです。
    リスクが高くなる出産になってしまうのと、自分の太った姿が醜いからです。。。

    • 11月5日
  • すー

    すー

    私も太りやすい体質ですが、
    息子を産んでからの目標は
    子供に恥をかかせたくないの一心でした😵

    ただ、
    食べたければ食べます。
    余計ストレス溜まるので😅
    その分「義務」じゃなくて
    自主的にストレッチをしたり毎日欠かさずマッサージはしてました。
    イヤイヤやっても効果は出ませんので😢

    • 11月5日
としわママ

通の食事だけでそんなに?って言われるのはしんどいですね💦

よっしゃ太るぜ!とおもって太る人はなかなかいませんので(俳優さんとかだとあるかな?)望んでそうなったわけではないので、悲しいですね(T_T)

元々、一食などの生活をしていたところに三食食べるようになったようですので、増えるようになるのは全然あることです!

私自身、人生最高128kgでした💦
長男出産時118
次男出産時115
長女出産時114
でした(´Д`)

現在、82まできました!

正しい知識や、やり方など知るために肥満外来などいくのはいいですよ!(^ー^)

  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます!

    本当にごく普通の食事で、旦那より食べないのですが、、、びっくりするほど吸収します。(汚いですが便秘ではありません。。)

    元々の食生活の仕方だったんですね😭😭


    今の私と同じぐらいだったのですね!!

    病院に相談してみます😔

    • 11月5日
  • としわママ

    としわママ

    元の生活をしていたのと同じくらいの期間くらい、三食食べても大丈夫になるにはかかるとおもいます( >Д<;)

    お子さんがいらっしゃるとのこと。
    親子で楽しみながら運動するとまた違うかもしれません(^ー^)

    また、太っている…人としてだめだ…とマイナス方向にいくとよくないので、太ってもいいじゃないか精神も必要です(^ー^)

    • 11月5日
deleted user

同じ身長で私は46キロです💦

普通に3食食べただけで30キロも太ることはないと思うので、食事バランスが悪いのではないですか?
普段はどんな食生活されてるのでしょうか?

わたしも娘妊娠してた時脳貧血酷くてほぼ寝たきりの中3食食べてましたがそんな増えてません😰

  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます。
    食事は、病院に事細かに管理していただいてましたが、だめでした。。。

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    それならもう自力では難しいと思うので、病院でプロにしっかりケアしてもらいながらダイエットに取り組む方が安全で確実かもですね😰
    2人目希望なら尚更今の体型では母子共に危険だと思います…。

    • 11月5日
  • ももまる

    ももまる

    そうですよね。。。
    ありがとうございます😢

    今のままでは妊娠は怖くてできないです😰

    • 11月5日
ふかふか

私も太りやすいです。
子どもの頃からぽちゃぽちゃしていたのて一度膨らんだ脂肪細胞は、ふくらませた風船みたいにしぼみやすくまたふくらみやすいです。

大学の頃、短期間のストレスによる過食で30キロ増え90キロになったことがあります。
減量治療をしてくれるクリニックに通い、カロリミットのような吸収を抑える薬を飲みながらダイエットをして、増加前まで戻りました。


2人目の妊娠の今、一人目より増加が激しく、早く生んで産後ダイエットしたいなぁと思っています。
自分がモデルさんのように細くなることは無理でも、健康な体型に戻れるように頑張りたいです。

体重が増えたら体も重く、動くのも面倒になってしまいますが、健康のために一日一日頑張りましょう^^

  • ももまる

    ももまる

    詳しくコメントありがとうございます!
    やはり、病院に相談してみた方がいいですかね。。。
    ストレスも溜まりやすいです。。💦


    ありがとうございます!!!

    • 11月5日
🧸

短期間ではなく長い目でみてはどうでしょうか?
昔ストレスで20キロ太った時にリバウンドしたくなかったので長期間で1ヶ月確実に1キロ減らしていこうと思いダイエットを始め、何度か停滞期を乗り越え25キロ痩せた事があります。

  • 🧸

    🧸

    私も太ってしまった時に肥満外来に行った事ありますが漢方処方されるだけで結局は自分次第なんだなと思いました💦

    • 11月5日
  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます。
    卒乳からずっと続けていますが、変わらずです。。

    • 11月5日
ぺこちゃん

その体型で妊娠、出産となるとハイリスクすぎるので、お子様とご本人のためにも肥満外来とか行ってみてはどうですか😣?
1食の食べる量が多いとか、野菜が少ないとかですか😣??

  • ももまる

    ももまる

    子供は平均より少し下の値なので問題ないです💦笑

    そうですね。。。
    ご飯は野菜やお腹に溜まるスープなどをメインにしています。

    • 11月5日
ままり

一食にどれくらいご飯をたべていますか?
とりあえず1日の食事1800kcal摂取を目標にし、もしお腹が空いたら水で膨らませる。
また運動をする事よりも先に身体を柔らかくする方が代謝も良くなるらしいのでまずはストレッチから始めるのもいいかもしれませんね。
ストレスは一番太りやすい体質を作ってしまうので、マイペースに、徐々に減らしていけばいいと思いますよ

  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます。
    野菜を中心としたメニューを食べています。

    そうなのですね、、、、!

    • 11月5日
  • ままり

    ままり

    野菜だけじゃなくタンパク質も摂るといいみたいですよ。あとは血液型に寄って太りやすい食べ物もあるみたいなのでネットで見てみると分かりますよ😊

    • 11月5日
moon

甲状腺疾患の可能性とかないですか😥?

  • ももまる

    ももまる

    今年の4月に人間ドックを受けましたが異常はありませんでした💦

    • 11月5日
  • moon

    moon

    甲状腺疾患は人間ドックや健康診断では調べないのでわかりませんよ😭😭

    • 11月5日
ぬんか

食事内容を変えてみるのがいいと思います!量を減らそう!と思わないで、食べる内容を変えよう!
くらいのゆるい気持ちで始められたらいいんではないでしょうか?
病院に細かい食事指導をしてもらった事がおありとの事ですが、
細かくなくていいと思いますよ!ざっくりで!細かいの面倒いじゃないですか笑

例えば、炭水化物が多い食生活なら、おかずや具に出来るだけ野菜、豆腐などを投入する。ラーメン好きなら、麺を半分にしてモヤシを一袋入れるとか!
ご飯爆食いしちゃうなら、冷奴を先に食べて少しお腹に入れてからご飯に取り掛かるとか。丼ものばっかり食べてるなら、丼もののご飯を少し減らして、具沢山味噌汁を食べるとか!(味噌汁はワカメ入れまくるだけでもいいと思いますよ!)
炭水化物太りじゃなくて甘いもの太りなら、
ケーキやめてリンゴとかバナナ1個にするとか!ブルガリアヨーグルトのデカいやつ一気食いとか!

あと、ウィルキンソンとか炭酸系の飲料(甘くないやつ)はお腹いっぱいになっていいですよ!