
同じくらいのお子さんのママさんへ。昼夜の添い乳で寝かしつけている方へ。1日のスケジュールと授乳・離乳食のタイミングを教えてください。離乳食が難しい理由と、みなさんのスケジュールを知りたいです。
同じくらいのお子さんのママさん!
そして昼も夜も添い乳で寝かしつけてるママさん!
ぜひ1日のスケジュール教えてください😭
授乳と離乳食のタイミング知りたいです🥺
というのも、添い乳で寝かしつるためか
離乳食あんまり食べません😭
そして、離乳食と授乳をセットにして下さいと
言われたのですが、寝かしつけの時に授乳って
感じなのでどうしても離乳食とセットにすると
離乳食は眠くてグズグズして食べず、、
みなさんどんなスケジュールか知りたいです😭
- ママ(生後2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
空腹すぎると離乳食食べないので
最初に5分くらい授乳させて
機嫌が良くなった頃に
切り上げてから離乳食を
食べさせて
そのあとまた添い乳して寝かしつけてます!!
なので眠くなる時間より
早めにスタートしてます!

福福
本当なら10時と14時に離乳食ですが…支援センターに遊びに行く時間と重なってしまったり息子がどうしても眠くなる時間に重なってしまったりなどがあり現在では7時起床し朝8時半頃と夕食で19時に離乳食にしてます。離乳食後すぐ授乳しても飲まないので少しあけて離乳食後1時間後などに授乳してます。
-
ママ
コメントありがとうございます!
起きて少し経ってから離乳食、また少し経ってから授乳しながら寝かしつけって感じですか?🥺- 11月5日
-
福福
そんな感じですね☺️朝は8時半頃離乳食食べたら9時半か10時頃授乳してるうちに寝落ちしてしまいます。夕は19時に離乳食食べて20時半頃授乳してるうちにそのまま寝落ちしてしまう感じです☺️
- 11月5日
ママ
コメントありがとうございます!
眠くなる時間に合わせて離乳食って感じですか?🥺
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
うちの場合は3時間持たないので
朝起きてから一度軽く授乳をして、
遊ばせて
2時間過ぎた頃から軽く授乳、
離乳食を食べさせて再度授乳→寝かしつけ
って感じにしてます!