
コメント

ようこ
市内在住の専業主婦です。
幼稚園(1号児)なら、園に直接申し込みで希望するとこ入れますよ!
保育園枠みたいに市の審査が入らないので、園に連絡して空きさえあれば大丈夫です!
ようこ
市内在住の専業主婦です。
幼稚園(1号児)なら、園に直接申し込みで希望するとこ入れますよ!
保育園枠みたいに市の審査が入らないので、園に連絡して空きさえあれば大丈夫です!
「幼稚園」に関する質問
旦那にムカつきすぎて1人言のようにむかつく!とため息しか出てきません😤 朝風呂に入る人で朝は自分の用意だけして仕事に行く。 土日祝は仕事で平日1人休みを満喫してる。 少し体調悪いともうダメ、あとお願い。とすぐに…
小学生。子供のメンタルケアは家のみでしていますか? それとも学校の先生とコミュニケーションをとり 協力していますか? この春1年生になった子供がいるのですが、 年長4月までは行き渋りが日常で 人前が特に苦手で萎…
昨日の朝から、胃痛下痢嘔吐があり体調最悪でした。 それでも動かないといけないから、幼稚園に2人送り出し、日中は三男の世話、泣きながら夫にヘルプの電話をしましたが忙しくて無理と言われました。今まで、どんだけし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
納豆
いまは専業主婦ですが、入園後扶養内で少しだけ働こうかと思ってます。それも確か1号で大丈夫ですよね?🧐
園児募集のチラシが貼ってあり、見学をこないだしてきました!今1歳7ヶ月で3歳から通わせたいので、来年は行事の見学に呼んで頂けることになりました!🥺
この調子なら大丈夫ですかね?🤣
ようこ
働いてても1号大丈夫ですよ!
うちは別の園ですが、1号児で働いてるママさんいます。
二歳前で行事のお呼ばれとか園庭解放とか行ってれば、ほぼ大丈夫です!
頑張ってくださいね^^
納豆
そうなんですね!多分フルタイムでガッツリ働いて残業も…とかそこまでしなければ1号ですよね!
見学行った際に、名前と住所書いて何か行事があれば招待してもらえるらしく、カードも貰いました!
しかもビスコ(1箱)貰っちゃったり入園のしおりも頂いちゃいました😭❤️
来年は2歳なんで、お試し保育も積極的に参加させてアピール頑張ります🤣❗️