
コメント

しほ0712
慣れる日が来ますよー!☆そして...もっともっと赤ちゃんが大きくなると胎動もよりはっきりと分かるようになるかと思います😊
妊娠中でも使える湿布ありますよ!
私は肩凝りが酷くて酷くて。。。
市販の温湿布なのですが、妊娠授乳中もオッケーなものを、どうしても辛い時に貼ってます(^^;;
背中だと貼りづらいですかね...?
それか、時期外れですが、湯たんぽがあればそれを背中に当てるだけでも違うかと思いますよ(^^)

mopiy🍼
最初びっくりしますよね!どんどん大きくなるのでもっとびっくりしますよ!(笑)でも胎動あるのが当たり前になって、おとなしい日はさみしいですw
-
トマト🍅
絶対もっとビックリするだろうなと
自分でも思います(´°‐°`)笑
確かに胎動ないと、
あれれ?って思いますよね😭✨- 7月24日

ゆうさん
最初はそんな感じですがそのうち慣れますよ
けど後期付近になれば痛みが発生するので今からそれだと後期になった時大変ですよ笑
骨や内臓をえぐられる感じがするので。
お風呂にゆっくりつかったり
どうしても辛かったらパテックスかのびのびサロンシップAなら貼って大丈夫みたいなのでたまにはいいかと思います。
マッサージもしてもらえるなら腰より上なら大丈夫なのでもんだりさすってもらえたらいいんですけどね…
-
トマト🍅
妊娠後期が恐ろしいですが、
すでに結構動くので
覚悟しておきますε-(´∀`; )笑
今日旦那が帰ってきたら
マッサージお願いしようと
思ってます(;_;)- 7月24日

トミー
胎動を感じてから1ヶ月、毎日胎動があるのにその度びっくりして声が出る私です⍤⃝!嬉しいですよね〜( ; ; )♡
背中、私はいつもドアの角などに寄りかかってます😢少しでもグリグリやるとスッキリしちゃうのでいつも寝る前やってます🙌
-
トマト🍅
嬉しいけど、
声が出てしまいますよね😭💕
私も手が届かないので
リモコンでグリグリと
肩甲骨周りしましたε-(´∀`; )笑- 7月24日
トマト🍅
まだグニョーンぐらいなので、
これからちょっとずつ慣れたいです!
妊娠してても湿布って
貼っていいんですね(´°‐°`)
どうしても辛いなら
先生に聞いてみます(;_;)
しほ0712
最初はとっても違和感がありますよね(^^;;
貼れる湿布もありますよ😊
そうですね、先生にご相談するのが1番良いと思います。筋肉をほぐす薬で、妊娠中でも飲めるお薬あるかもしれませんし!