
コメント

退会ユーザー
子どものコップには2分目ぐらいまでしか入れないです!なくなったらお代わりしてます!
同じ様にされてたらすみません。
退会ユーザー
子どものコップには2分目ぐらいまでしか入れないです!なくなったらお代わりしてます!
同じ様にされてたらすみません。
「子育て・グッズ」に関する質問
スイミング習ってる方、、、お休みする頻度について教えてください💦 小学生2人(三年一年)ですが、コロナが5類になってから風邪を引く頻度が多すぎてなかなかスイミングにいけません、、、 月に4回、休んだ場合は2回まで…
ママ友トラブルについて相談です💦 長くなります。 意見お願いします。 ママ友がお引越ししたので、 新築に3グループで遊びに行きました。 子供の人数ははママ宅の子達もいれたら4歳4人2歳以下2人の計6人です。 子供たち…
小学1年生です! 明日個人懇談なんですが、子供が熱を出し多分今週は行けそうにありません、、 こういう場合はどうなりますか😣? アプリで欠席連絡じゃなく、電話したほうがいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
コメントありがとうございます!
私も同じようにちょっとしかいれてないのですが飲む時にちょっと溢れたりコップ持ちながら歩いてる時に水滴が少し落ちるだけであーっ!って言ってひっくり返してしまうんです😭
退会ユーザー
そうですよね💦
あとはコップを一緒に持って飲ませる、蓋つきのものにするぐらいしか思いつかないです。。
1歳半だと水の入ったコップをこぼさず持つのはまだ難しいかもしれないのでひっくり返されて困る時は渡さない方がいいかもしれないですね。
答えになってなくてすみません。。
うちも笑いながらですがお茶を目の前でよくひっくり返されてイライラしちゃうので、かってに親近感が湧いてしまいました😅
a
いえいえ、同じような方がいて嬉しいです🥰
蓋付きのが一番いいですかね、、💦
うちウォーターサーバーなのでちょっとでも少なくなるとすぐ自分でコップ持ってサーバーで水入れる真似するんですよね😂笑
退会ユーザー
賢いですね!!次はこぼれたら拭く事を覚えてくれたらバッチリですね!!
今日も油断したすきにお茶をひっくり返されましたがあるあるなんだと思って頑張ります😊
a
拭く努力はしてくれるのでそれ見ると笑えて怒る気失せちゃいます😂
お互い頑張りましょう!