※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお菓子を欲しがり、他の子から取ろうとする行動に困っています。躾が原因かどうか不安です。皆さんはどのように対処しますか?

6歳と3歳の子供がいます。

公園に行くと、
お友達からもらえると知っていて
おかし〜おかし〜。と、お菓子のことばかり。

一つもらえたもんなら、そのお友達に張り付いて、
2個でも3個でももらおうとします。

今日なんて、お友達が落とした小さなラムネを、
私が止めたにもかかわらず、拾って食べていました。

2人共に同じ行動をとり、本当に恥ずかしくてたまりません。

基本は、子供達それぞれにお菓子の袋を持たせて、みんなで交換のようにしています。

家でもお菓子を与えていないわけではありません。
躾がなっていないから、子供達がこのような行動をとるのでしょうか。

皆さんなら、どう対策されますか?

コメント

deleted user

家でのお菓子や外出の際のお菓子はどのように与えているか分かりませんが、勝手にお菓子は食べちゃダメ、や人の物を取ったり落ちたもの(家の中でも)は拾って食べたりしちゃダメとまずは家の中で教えて実行するべきかなと思います🤔
私は食べ物、飲み物系、動画見るのは1度聞いてからと教えているので毎回聞いてきます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    色々とお教えいただき、躾ができていないと反省しております。娘の行動を悔やむより、自分を改めることが最優先ですね。
    家の中では、勝手にコソコソとお菓子を食べ、冷蔵庫をあけて、テレビも自分でつけてはチャンネルを変えようとします。
    その都度注意はしていましたが、しっかりとは怒れていなかったなと、振り返って思います😫
    もしお子さんが勝手な事をしてしまった場合、強く叱るとか、おやつを抜くとか、何か対策されていることはありますか?

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勝手な事をしたらまずは強く怒ると思います🤔
    ダメって言ったでしょ!とかの怒り方ではなく、どうしてダメなのか強い口調で説明して、これがしたいならまずは聞いてからとか、お菓子の場合は晩御飯をしっかり食べてからと。
    それでもするようなら隠せるものなら隠します。お菓子は棚の上に隠したりして勝手な事すると食べれなくなるのと教えます。
    だけど家族が子供の前でお菓子をたべたりする家だと難しいかもしれませんね、、まずは親から変えるになります…。
    まずはお菓子は毎回たべれる環境ではなく、なにかをしたらたべれる等にかえてみたらどうでしょう🤔
    私はご飯をちゃんと食べてしまえたらお菓子1個与えてます。勿論本人が欲しがればですけど。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    色々と勉強になりました。
    私は、きちんと説明し理解させることが大切ですよね😣
    何か問題が起きた時、強い口調で叱って、その場その場で、おしまいになっていたかもしれません。
    家庭内での躾の流れがあって外での行動にも影響しますもんね。
    その場での対応ではなく、子供が理解しやすい口調で根気よく対応していきたいと思います。
    私自身の行動も見つめ直さなければ、、、😫と反省ばかりです。

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    × 私は、きちんと、、、
    ◯まずは、きちんと、、、

    の間違いでした。読みづらい文章ですみません🙇‍♀️

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

公園でお菓子持たせないです💦4歳ですが家は地味なボーロとか一歳からのおかしとかにして、いろんな種類は最初からたべさせないようにしてます。5種類くらいしか知らないとおもいます。お菓子のおいしさを知ってしまうとたいへんなので。それでもよそからベビースターとかもらうから困ります😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    4歳にして、5種類😳😳😳?素晴らしいですね!虫歯のこととがもあるので、なるべくお菓子は控えたほうが良いですよね☺️
    うちは夫が、子供がぐずったらすぐにお菓子を与える人なので、幼い頃からグミ、ラムネ、クッキー、時にはチョコレートやガムなど、食べさせてしまっていました。子供も味を覚えてしまい、薄味のお菓子では物足りなくなりますね😖

    公園でお菓子の交換をしていると、目新しいお菓子をもらう事も多くなりますよね。普段は家では与えていないお菓子をみて、お子さんはお友達に群がったりしないですか?

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

下の子は上の子の真似をしてるだけだと思うので、上の子に、して欲しくない事を、家を出る前に約束してから公園へ行くのが良いかなと思いました!
まぁ、命にかかわるような危険な行為でもないですし、そこまで厳しくしなくてもいいかなとは思いますが、どうしてもやめてほしければ、約束できないと公園には行けないよとか、約束破ったらもう帰るよと。
恥ずかしい行為でいえば、うちは次男が公園でテンションが上がるとお喋りが止まらなくなり「うんち」などの下ネタを言います(^^;あとは、小島よしおの真似したり(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当、その通りですよね。したの子供は上の子の真似ばかりしています。真似して欲しくないところほど、すんなり受け入れて困ります、、
    きちんと子供と話し合い、お約束をしてから、子供の希望を叶えてあげることが大切なんですね。
    うちは、お約束以前の問題で、子供の希望が第一になってしまっていたので、甘やかせすぎだったのかなと反省しました。

    次男さん、可愛いもんじゃないですか〜❣️私だったら微笑ましく見てしまいまいますよ💖

    • 11月10日