
コメント

退会ユーザー
状況が似ていたのでコメントしました😭
完母で授乳間隔が伸びず、日中やっと3時間に伸びました
夜間も同じく、最近寝かしつけから5時間ほど寝て、そこからは2時間です💦
保健士さんには、日中の授乳間隔が伸びると夜も自ずと伸びる、と言われたので
頑張って日中を伸ばしている所です。
それでも朝方は眠りが浅いので寝たり起きたりをひたすら繰り返しています😭
退会ユーザー
状況が似ていたのでコメントしました😭
完母で授乳間隔が伸びず、日中やっと3時間に伸びました
夜間も同じく、最近寝かしつけから5時間ほど寝て、そこからは2時間です💦
保健士さんには、日中の授乳間隔が伸びると夜も自ずと伸びる、と言われたので
頑張って日中を伸ばしている所です。
それでも朝方は眠りが浅いので寝たり起きたりをひたすら繰り返しています😭
「授乳」に関する質問
ほぼ完母なのですが、生後3ヶ月頃から乳首が切れてずっと治りません😭 乳首を休ませたいのでミルクをあげようとしても、ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのかほとんど飲まず、飲んでもMAX 50mlしか飲みません… 乳首はランシ…
起こした方がいいでしょうか? 母乳だけで満足したことないのに、母乳で満足したのか寝ちゃいました。 いつも母乳左右5分ずつあげてミルク60ml足してます。 大体3〜4時間で起きてくるので、毎回そうしているのですが、さ…
2830gで出産。生後10日。混合で育てています。ミルク中に寝てしまい、80ml/回飲めずに終わります。(50〜60ml/回で寝てしまう) 3時間おきの授乳をしています。合間でミルクを追加した方が良いのでしょうか。 母乳は昨日搾…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます😭♡似ていますね🥺それだけで仲間がいて心強いのに、貴重なお話も聞けて嬉しいです!☆日中2時間間隔がとても短くてお出かけしても授乳🤱の時間がすぐ来てしまってバタバタしてしまい。伸びないかなー。と悩んでた所でした😭😭色々工夫して日中から伸ばしていくイメージで頑張ってみます😊ありがとうございます😊
退会ユーザー
日中短いと予定立てづらいですよね😭
うちはとにかく赤ちゃんの気を紛らわす為に、歌やら絵本やらおもちゃやらぬいぐるみやら抱っこやら…あらゆる手で時間を伸ばしました😂笑
それから、夜は起きるたびにすぐ授乳‼︎ってすると、眠りの浅い子になる、と聞いたので、あまりに時間が短い時は頑張って起きて、抱っこなりトントンで寝てもらっています💦
お互いしんどいですが、ガッツリ寝られる日を願って頑張りましょう💪‼︎