※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が積極的に他の子やママに近づくようになり、支援センターでの様子について相談。娘の行動について気になるが、適切な対応か不安。支援センターで友達を作りたいが、うまくサポートできているか心配。

最近娘が積極的にほかの子どもさん、ママさんに近づいていくようになりました。

支援センターでの出来事なんですが…絵本を読んでいる親子の横に座り、いっしょに読ませてもらったり、
ほかの子が遊んでいるところへ入っていきおもちゃを取ったり、となりの椅子に座ったりしてます😅
おもちゃを取ってしまったときは「お友達が遊んでる途中だから返そうね」と声かけしたりしており、大体相手のママさんが「いいですよ、いっしょに遊ぼう☺️」とおっしゃってくれます。
中にはなにも反応がない方もいるのですが、1人で遊ばせたい、邪魔して欲しくない、など思われてるのでしょうか?💦

あまり反応がないママさんの場合、あっちで遊ぼっか〜と声かけてほかの場所に連れて行くか、わたしも特に喋らず、邪魔をしないように気をつけて見守ってます。
こんな感じの対応で良いのでしょうか?
あっちで遊ぼう、は感じ悪いですね…😫

支援センターにはよく行きますが、人見知りでなかなか友達ができないタイプなので、毎回「あのときあれでよかったのかな…」と反省点が出てきます😓

わたしのようになってほしくないので、積極的な娘をうまくサポートしていきたいのですが、なんか変な感じになっちゃいます…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん色んなことに興味津々なんですね!!
可愛い🤎
私なら娘と一緒に本読んだりしてもいいなって思います。
もし反応がなければこっちに〇〇あるよと違うものに興味を持っていったりするかなと思います。
反応されないのも悲しいですね。。
なかなか難しいですよね。。

あられ

読ませていただいた上での印象ですが、あっちで遊ぼう、私は感じ悪いとは思いませんでした。反応がないならそれでいいと思います。
私も一緒に遊ぼうと言ってくれたお母さんとお子さんとはそのまま話をしたりして子どもと遊びますし、反応が薄かったりしたらすみません〜って抱っこで別のところ連れもてっちゃうときもあります。
いろんな人がいるし、関わり方難しいですよね。