
コメント

せな
里帰り期間だけなら、ダスキンとかでレンタルできますよ😊
ご自身がベッドならベビーベッドを横付けした方が便利かなと思います😊
床に寝かせておくと万が一寝ぼけてつまずいたりした時怖いかなって思います💦
私も里帰り期間中は、ベビーベッドかりましたよ😊

退会ユーザー
布団は一緒の方がいいです!
仮にベットから赤ちゃんの顔に布団が落ちてもしたら窒息死にもなりかねませんので😔
ベビーベット私も買おうかまよいましたが必要ありませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそういう危険性がありますね💦
ベッドにしろ布団にしろ自分と赤ちゃんの高さは揃えたほうが良さそうですね!
ありがとうございます😌- 11月5日

はじめてのママリ🔰
里帰り中は、私はシングルベッド、娘は床にベビー布団で寝ていました😃
夜間授乳で抱え上げるのがめんどくさくて(帝王切開でしたし)、結局シングルベッドで一緒に寝ていました😌
ベビーベッドは購入していましたが、別に実家で使わなくても問題なかったです😌
自宅ではベビーベッドを使いました😃
-
はじめてのママリ🔰
確かに赤ちゃんを布団から抱え上げるのは大変そうですね💦帝王切開だとなおさらですね💦
同じ状況での里帰り、とっても参考になりました😊- 11月5日

K
ベビーベッド買って凄く使ってて2ヶ月からそこ以外では長く寝てくれなくなりました💧
けど同じ部屋で布団とベッドで寝るならめんど臭くて使わなくなりそうです😅
里帰りだけレンタルでいーかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドでは寝てくれない子、逆にそこでしか寝てくれない子、赤ちゃんによって色々なんですね💦
里帰り中はレンタルするか、いっそ自分も床に布団にするかにしようと思います!ありがとうございます😊- 11月5日

SMILE
ダスキンレンタルいいですよ‼︎
寝返りできるまでは自宅でもベビーベッド使ってましたが、今は布団で一緒に寝てます‼︎
-
はじめてのママリ🔰
寝返りするようになると狭いって聞きますね💦
ダスキン良いんですね〜!ありがとうございます、見てみます😊- 11月5日
-
SMILE
長く借りるとその分お得です‼︎
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
里帰り中の1ヶ月間だけだともったいない感じしますね😅💦
- 11月5日
-
SMILE
でも新生児期は一緒の布団で寝るのはかなり怖かったです😭💦
布団のが安全なので、里帰り中だけでもあったほうがいいかと思います💦- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
私が寝相が悪いので同じ布団だと潰してしまいそうです😭💦レンタルの方向で考えます!ありがとうございます😊
- 11月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱり自分がベッドだと赤ちゃんもベッドのほうが安心なんですね!
早速教えていただきありがとうございます😊
レンタル見てみます!