※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

病院で大泣き大暴れのお子さんにインフルの注射を打ったことがありますか?注射の際に大暴れしましたか?羽交い締めはトラウマになりそうで心配です。

病院嫌いで病院着く度に大泣き大暴れのお子さんいる方でインフルの注射打った方いますか?お子さん大丈夫でしたか?やっぱり、注射うつとき大暴れしましたか?注射打つ時羽交い締めにしたらまた更にトラウマになっちゃいそうで可愛そうです

コメント

deleted user

病院つくたびには泣きませんが、診察室に呼ばれると大泣き大暴れです😓
トラウマになってしまうかはわかりませんが、散々暴れて中々打てず、落ち着いて動かないでと長々怒られているほうが可哀想なので、
羽交い締めでもすぐに終わらせてあげたほうがいいかなと!
動いて打つの失敗するほうが怖いです😭

ちなみにちょうど昨日打ってきましたが、看護師さん3人がかりで押さえてくれて打ちました😂
もちろん大泣きでしたよ😂

  • m

    m

    ですよね😓

    • 11月5日
3-613&7-113

体温計=注射とインプットされてるのか、体温計見ると泣く娘でした。診察室に呼ばれるまでは平然としてて、いざ呼ばれて先生見ると泣き出してました。月齢上がって体温計嫌いは克服して、予防接種の間隔あいてから注射嫌いも克服しました。先日行った日本脳炎の予防接種は泣かずに耐えてくれました。

今回の注射まで、私と看護師さんで抑えて対応してました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    インフルエンザのは、今週末ですが💦最近、予防接種したので失礼しました💦

    • 11月5日
  • m

    m

    教えていただきありがとうございました😭

    • 11月5日
deleted user

暴れるというか泣いて拒否、下の子もいるからつられて泣く、押さえつけてするものズーーーーーーーーっと泣いてる、私精神的苦痛。なのでインフルは打たないです😇ばあばもお父さんもこの時ばかりは意味ないので結局私、お母さんがいいーーーーーー!!!!!で私二人抱っこしてあやすので辛いです。。。

  • m

    m

    インフル打たなかったら旦那がインフルもらってきたらやばくないですか?

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    接種したからと必ずしもならないわけではないです!接種してるのに毎年かかる人もいます!(旦那の会社の人笑)
    上の子は一昨年インフルエンザにかかりましたが元気でした😂私もかかりましたが死ぬかと思いました😂

    • 11月5日