![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
昨年の1月に出産きました。
◯出産バックの中身
・写真のお産セットのものを購入して使いました。今は内容が変わってるかもしれませんが、参考に見てみてください。
◯駐車場の混雑
朝一で行けば地上駐車場に停められますが、少し遅くなると満車になっていました。立体駐車場には停められていました。
◯待ち時間
診察内容によりますが、1時間以上待つことが多かったです。助産師検診の日は早かったですが、医師の診察のある日は特に待ちました。
お産準備などについては病院からのもらうパンフレットに詳しく書いてありました。参考になればと思います。
![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro
あと、このパンフレットはいつ頃貰ったか覚えてますか?
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
コロナクラスター(院内感染)が出ましたね
暫く外来も休止、入院も禁止
どうなってしまうのでしょうか…
ma
すみません!昨年ではなく、今年の1月でした!
totoro
詳細にありがとうございます❗
臍の箱は入ってないんでしょうか❓
あと、哺乳帯って使いましたか❓
ma
臍の緒の箱は退院の時に病院からプレゼントされましたよー😊哺乳帯は使用しませんでした❗️
いつもらったかは忘れてしまったのですが、、、32週越えたあたりの助産師検診のときだったかと思います❗️