
旦那がコロナの濃厚接触者でないと判断され、機嫌が悪いです。体調が悪いのか風邪なのか不明で、内科受診は可能でしょうか。
旦那の会社でコロナが出て、その子は旦那と15分以上接触はしてないとのことで濃厚接触者ではないと言われました。
ですが、旦那が濃厚接触者ではないと言う判断に納得しておらず朝から機嫌悪いです💧
コロナになった人にLINEで、食堂で話したじゃんと言っても15分以上は喋ってないから接触者にはならないと言われたそうです。
朝起きてきて、怠そうな感じ(わざとか?真似か?)で、あ"〜だるみたいな感じで起きてきました💧
ただ単にちょっとでも喋ってる事が気持ち的に体調悪い風になってるのか、ただの風邪なのかわからず、、
内科受診してみてもいいんでしょうか。保健所に電話しても、濃厚接触者ではないと判断出たのでって言われるだけですよねぇ…
- ななんぴ(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

a
納得いかないのは濃厚接触者だったら休めるからですか?

ママリ
心配なら、自費でPCR検査を受けるかですね😳💡
男の人の『病気かも病😷』ってめんどくさいですよね笑笑
-
ななんぴ
もう3,4万円貯金から取ってきて行ってきて!って感じです😂笑笑
- 11月7日

退会ユーザー
濃厚接触者と判断されなければ、一般の内科いけるので帰国者センター電話してみるといいですよ!
娘が夜中、急な発熱したときに念のため事情話すと、看護師さんがでてお話できました!うちは結局ただの風邪でしたが
万が一、短時間でも直接話してるということでひっかかればおそらく、帰国者センター側が病院を調整してくれると言ってました。
-
ななんぴ
大変ありがたい情報ありがとうございます!
- 11月7日
ななんぴ
そうなんですかね?笑笑
保健所の言う事が100%ではないにしろ、とりあえずは濃厚接触者ではないと判断が出たのに絶対それはありえないって言い張ってて💧
もう私が保健所に電話しとくわって言ったら、俺だけめっちゃ言う感じになっちゃうからやめといてって遠慮されたし…結局どうしたいん?って感じです💧