※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後主人との衝突が絶えません。生まれて10日の子供がいます。主人が育…

産後主人との衝突が絶えません。
生まれて10日の子供がいます。
主人が育休を1週間とってくれており、2人で奮闘していますが、主人がやる家事、子供のあやし方など、主人がすること全てにイライラしてなりません。

洗濯の仕方を何度説明しても全然違うやり方でする。
分厚いものから量を分けて、洗濯して欲しいと言っても、全部まとめて洗濯するため、洗濯機がエラーを起こし何度も止まる。エラーの対処法教えてても放置。
結局私が起きて再度洗濯するため、無駄時間発生。

抱っこ癖がつくから泣いてる時以外は抱っこするな、泣き止んだら寝かせろと言っても、無駄に抱っこする。
義両親から注意されたにも関わらず、私がそのことを主人に都度指摘するとイラッされる。

私に栄養つけさせたいのか、料理を作るため食材買ってくるものの、結局作らない。やる気だけ出すだけ。食費(私持ち)、食材の無駄。

子供が熱が出た時、熱を測ってから冷えピタを貼れと言っているのに、熱を測らずに冷えピタを貼ろうとする。平熱で貼ろうとした。
また、冷えピタを急激に冷やしたいのか、冷凍庫に入れようとする。意味不明な行動過ぎる。

私の食事は秒で済ますのに、主人は優雅にテレビ見ながらご飯をゆっくり食べる。

俺がやっとくから仮眠してとか言ってくるくせに、結局色々やらせる。ゴミ捨て、食器洗い、ご飯の用意。
その間、主人は無駄に抱っこするだけ。
体力仕事やれよって思う。こっちは産後腰痛がひどいのに。とイライラ。

子供の通院時に、あれこれ持った?と聞いてくる。
私は主人が聞いてくる前にすべて揃えている。
聞いてくるたびに、私はは?っと思っている。

主人が私にあれこれいるね、買わなきゃねって言ってくる。なら、お前がネットで調べて買えよ。こっちは仮眠時間削って調べて買ってますが?(このお金も私負担)

私が言ったことを全く聞いていない。
私が30秒前言ったことを、記憶障害なのかと思うくらい、同じことを聞いてくる。

イライラしないように、都度注意というか、こういう風にしてね、お願いねと言うものの、全く言うことを聞いてくれません。そしてむしろ面倒くさそうに、あーわかったわかったと言われ、余計イライラさせられます。

こんなやつ、仕事で使い物になってないだろうなと、職場の皆さんも使えない奴だと思ってるだろつな、つくづく思ってます。(だから昇格もしない。)


このイライラどう発散してますか?
皆さんどう対処してますか?

子供が年明けに手術を控えているので、手術を終えたら実家に3ヶ月ほど帰ってやろうと思いますが、それまで耐えられるか不安です。

コメント

はじめてのママリ

○洗濯機は覚えて欲しいですね...
○抱っこ癖というのはないので気にしなくていいとおもいます。
○態度変えられるのは腹立ちます。
○無駄な食材は勿体無いですね...
○やってくれないよりはいいけど.体温とか測った上でして欲しいですね。
○それはあるあるですよね。我が家でもそうです。
なんなら.次男は産まれた時から甘えん坊で抱っこしてないと泣くので抱っこして食べてます...
○ケータイとか触ってゴロゴロされるよりいいけど...やるっていうならやって欲しいですね。
○んー。優しさと言えば優しさですよね...
○たしかにそこまで言うなら旦那さんが調べたりして買って欲しい。
○話はきいてほしい。
産後のガルガル期なんだと思います😖

あり※

産後の旦那さんへのイライラはやばかったです😭もう離婚したいって思うぐらいでした。少しの事も気になるし、この人何してるの?って。多分お仕事休まれてるのでずーっと一緒だから尚更なのかもしれません😭産後のホルモン恐るべしです😨
抱っこ癖は付きませんよ👍たくさん抱っこしてあげてください。昔はよく癖つくって言いましたが今は抱っこ大切といわれてます🌸新生児抱っこできる時間限られてますので今を無理せずに大切にされてください。

まるまる

内容自体は、小さい事が多く、ちりつもな感じですね💦洗濯の仕方とか料理などはあまりやった事ないだろうし仕方ないのかなと思いました💦
なので、諦めます😂
私は頼ろうと思った事はないです😉二度手間になるしイライラするのが目に見えて分かっていたので、全て自分でやってましたね😌!笑

はじめてのママリ🔰

出産して里帰りせず、アパートに義母が手伝いに来てくれていましたが家事は全て自分でやっていました。
というのも、似たように旦那がやって間違えたときやり直すのが面倒なので、、、
抱き癖は今はないと言われているで、たくさん抱っこしてあげてもいいと思いますよ?💦
私も常に抱っこしていましたが、全く抱き癖なんてついてないです。
新生児の赤ちゃんに冷えピタは必要ないと思います。
まぁ、どうしても貼るというときに旦那さんの行動は意味不明ですが😂

私は旦那には申し訳ないですが、イライラするのが嫌なので自分でできることは極力自分でやって、どうしても手伝ってほしいというときにだけ声かけていました😂

エリタン

私の出産後の事を思い出しました笑

出産するまでは、夫婦で頑張って赤ちゃんのお世話しようね❤️っとウキウキワクワクだったのに、産まれると、女の人って本能的に子を守る為にいろんなことに神経質になるみたいで、私も主人の家事、育児のやり方、話す言葉、体の匂いや、食事の時の咀嚼音にまでイライラしまくって、恐らくその時主人のこと嫌いでした笑。生理的に無理だし、尊敬できないし、なんでこの人と結婚したんだろう、かわいい赤ちゃんと2人で生きていきたいと思っていました。私が神経質andせっかちな性格になったのとは逆に、旦那はなんとかなるだろうみたいな性格だったので余計イライラ。義父母の家に行く時なんか、それだけでもイライラするのに、疲れまくって大変でした。

質問者様のご主人は育休を取ってるとのことですが、ありがたいし育児が助かると思いますが、一緒に過ごす時間が長いのもイライラする原因かと思います。
そのうち、ご主人に1時間でも2時間でも赤ちゃんを任せられるようになったらミルクあげるように頼んで、質問者さんがちょっとでも外出して一人でスーパー行ったり、本屋や、美容院行けるようになったら少しでもリフレッシュできるのかなと思います。
今はイライラしてるかもしれませんが、一年後くらいにだんだん治ってきて、ご主人があの時不器用ながらも手伝ってくれたなと思えると思います^_^

はじめてのママリ🔰

旦那さんなりの家事育児のアプローチ方法があるって思ってました。
洗濯ができないとかは覚えて欲しいですが😅

抱っこしてくれるだけですごく助かります😆抱っこ癖は一昔前の常識ですが今はいくらでも抱っこしてあげましょうという指導に変わってます!

旦那さんも慣れない生活に戸惑っているように見えます。産後で疲れてるのはわかりますが「私はやってるのに!」というスタンスは旦那さんにとって辛いと思います。不満なのはわかりますが育休を取ってくれてるし、少しずつ何かをしようと言う気持ちは話を聞く限りお見受けしますので、不満は一旦飲み込んで感謝して、関係を修復する方がいおと思います!頑張ってください!