※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家とは表面上仲良くやっているつもりです。義両親とは1.2週間に1回…

義実家とは表面上仲良くやっているつもりです。
義両親とは1.2週間に1回は会うし、義姉家族は県外に住んでいますが、月1回程度会っています。
義実家で会うこともあれば、時々私たちが義姉の住む県外に行くこともあります。
それなのに、義姉たちの仕事や義姉の子どもたちの学校のことなど、私だけ何も知りません。
義母からも聞かないし、義姉本人からも聞かない。
こんなもんですかね??
仲良くしてるつもりなのに、私だけ知らないことが多くて、教えてもらえないってことは話したくないのかなと考えてしまって、自分からも聞けません。
詮索されてるとか思われたら嫌だなと考えてしまいます。
皆さんもこんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じです!向こうから私のことも聞かれないし。
嫁に興味ないんだなといい気分はしませんね。