
愚痴😩今日自宅前で10時から謎の工事が始まり、離乳食の時に外がうるさく…
愚痴😩
今日自宅前で10時から謎の工事が始まり、離乳食の時に外がうるさくて娘は気が散る😩
そして車も業者の人も居なくなり終わったと思い一安心。11時30分からお昼寝!のはずが!12時からまた車が来てまた再開😩
泣いて起きる娘…せっかく寝てたのに…
しかもあまり長く寝てくれない娘なので、今日は順調に寝てくれてると思った矢先😩もうトントンしても何しても寝てくれず😩ちなみに最近早朝覚醒なのか今朝は4時からグズられこっちも寝不足…
気晴らしに少し早めの散歩に行こうと外へ確認しに行くと、何故が業者の人が近づいてきて「ガス会社なんですが電源貸してください」
は?どこのどんな工事だかも分からないのに!?てか誰?娘の昼寝を妨害しといて?!電源貸してってどういうこと?!家の?電気代こっち持ち?何様?!え、意味が分からん!!!!!しかも全員マスクしてないし、近付かないで!
赤ちゃん居るので無理と伝えるとすみませんでしたーとそのまま去ってく!業者が電源貸してくれってよくあることなの?!
- ままり(5歳2ヶ月)
コメント

ちちぷぷ
聞いたことないですけどね💧
少なくとも電気代は払ってほしいですよね。。
長男が同じくらいのときに言えの目の前で水道工事が始まって一日中工事の音で息子も寝られず、こっちもイライラ。思い出しました。夕飯作れず、夫にお弁当買ってきてもらいました。(おんぶできなかったからもう少し小さかったかなー)
仕方ないことですけど、大変ですよね。夕飯作れなかったのはこのときと息子熱のときくらい。
おつかれさまでした。。明日は工事ありませんように。
ままり
反応ありがとうございます🙏
いきなり工事が始まったと思ったら、電源貸してくださいって何事?!と思いました(`o´)うちは無関係なのに意味不明でした…
ちちぷぷさんも同じような経験があったんですね💧
工事は仕方ないですが、今回の電源貸してくださいは納得いかないので腹が立ちました😂
おかげさまで、今のところ今日は工事はやってません!穏やかに過ごしたいです😩