
コメント

お犬
それくらいの時期になると基礎体温下がりますよ👍
私も初めての妊娠が流産だったので、2回目の妊娠ではちょっとしたことに神経質になっていました💦
相談者さんと同じで、妊娠判明後も毎日基礎体温を測っていました😅
8週目に入った頃から基礎体温が下がってしまい、また流産…?と不安になりましたが、特に何の問題もなく妊娠継続しましたよ!
基礎体温にいちいち一喜一憂するのも精神的に負担になるので、妊娠判明後は測らないことをおすすめします!笑
お犬
それくらいの時期になると基礎体温下がりますよ👍
私も初めての妊娠が流産だったので、2回目の妊娠ではちょっとしたことに神経質になっていました💦
相談者さんと同じで、妊娠判明後も毎日基礎体温を測っていました😅
8週目に入った頃から基礎体温が下がってしまい、また流産…?と不安になりましたが、特に何の問題もなく妊娠継続しましたよ!
基礎体温にいちいち一喜一憂するのも精神的に負担になるので、妊娠判明後は測らないことをおすすめします!笑
「妊娠」に関する質問
妊娠7wぐらいでインフルのワクチン受けた方おられますか? 何事もなく無事ご出産されましたか?? 23日にインフルワクチンを産婦人科で打つ予定ですが 正直不安です。 でも、打たずにインフルになった際、高熱が続く…
4人目妊娠しました。 4人育てられるのか不安でしかありません😭😭 金銭面でも、上3人を見ながらのつわりや妊婦生活、 なんとかなるものですかね?😭😭 お金持ちなわけでもないですし、ギリギリでやってる感じです笑 体験談…
3w4dで妊娠発覚し、4wには船酔いのような気持ち悪さが始まり 5wからご飯が食べられなくなり 6wから水分を撮るのが難しくなり通院して点滴してもらっています。 早く始まって早く終わるパターンもあるのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます😊同じ経験されてるんですね。ストレスになるのはわかっていてもついつい神経質になってしまって良くないですよね😅
来週健診なのでそれまでドキドキですが、楽しく過ごせる様に頑張ります😊