※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2人目の断乳中でおっぱいが詰まり、痛みがある状況。絞ったり冷やしたりしても改善されず、楽になるのか心配。

2人目断乳中今日で3日目です
おっぱいの詰まりはそのうち
なくなるものですか?

1人目のときは徐々に量が減ったのと
出なくなったので詰まりや張りとは
無縁だったのですが2人目は
出るのに断乳をしたのでどんどん詰まって
きてしまっています
朝昼夕と結構頻回に少しずつ手で
絞って出すようにしたり保冷剤で
冷やしたりいろいろしてますが
なかなか改善されません😭

抱っこも触られるのも痛いです
そのうち楽になるのでしょうか

コメント

ききりん

こんばんは!私も上の子の断乳のとき、そんな感じでした。手で絞って少し落ち着かせて、また張ってきたら手で絞って。。絞るとまたわいてしまうので、なるべく痛くても我慢してました。(抱っこも触られるのも痛い)そのうち楽になると思います!

  • みー

    みー

    終わりがあるってわかると
    ちょっと気分的に楽になります😭

    • 11月4日
りっくん

私はそれで乳腺炎になり高熱も出出来たので、すぐ母乳外来に電話して訪問に来てもらいました😭

自己流は本当に危険よ❗️と言われました😭
助産師さんの母乳外来あれば行く事をお勧めします😅

  • みー

    みー

    私も乳腺炎が心配で😢
    なかなか子供2人連れて行くのも大変で😖
    酷くなりすぎる前に
    病院探しておきます🏥

    • 11月4日
  • りっくん

    りっくん

    助産院の方だと家まで出張してくれますよ☺️
    市内に無いですかね😭?

    • 11月4日
  • みー

    みー

    そうなんですか!😦
    田舎の市なので産婦人科も
    選べるほどの数もなくて😥
    助産院も近くでは
    聞いたことないです😭

    • 11月4日
deleted user

私も出ていたのに急に断乳しました。
みーさんと同じで、どんどん母乳が作られて硬くなり結構頻繁に絞っていましたが、絞る回数を少しづつ減らしていき1週間から10日ほどかけて徐々に徐々に絞る回数を減らしていきました。
お風呂と夜中には絞らないようにして、そんな感じにやっていたら母乳量も減って張らなくなりましたよ!
1ヶ月経った今はぺったんこです😅
面白いもので、いつも決まって同じ時間に手で絞っていると、その時間帯にジワーっと張ってきたりしますよね🤣

  • みー

    みー

    夜中も絞らない方がいいんですね😭
    飲まれる時だけ張り出すタイプだったので
    余計に朝昼夕は作られてるかも
    しれないです😭
    気長にがんばります!

    • 11月4日
あみ

お疲れ様です!!
うちも今日から2人目の断乳を決行したところです😅
2日ほどでハリはなくなると思いますが辛いですよね💦
その状態で疲れなどが溜まると乳腺炎になって辛いのでやばい!と思ったら駆け込める母乳外来のある病院を探しておいた方がいいと思います👌

  • みー

    みー

    早朝の仕事もあるので
    乳腺炎がすごい怖いです😭
    終わりがみえるだけで
    気分が楽になります😢
    病院だけは調べておこうとおもいます

    • 11月4日