
予防接種後に38.3度の熱が出ています。保冷剤は何度以上で使うべきか、お風呂は大丈夫か不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
今日朝に予防接種で
ビブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ、四種混合を
うちました。今まで副反応は出たことがなかったのですが
今38.3まであがりグズグズです😭
熱はすぐ下がるはずと聞いているので明日まで
様子を見ようと思いますが、熱が出ている間の
対処などまだ経験がなく分かりません、、😭!
何度以上くらいになったら保冷剤で冷やしてあげたり
したらいいのでしょうか??
お風呂も入っていないのですが、だるそうなので
今日は無しでも大丈夫でしょうか、、😥
経験がある方よろしければ教えて頂きたいです🙇♀️
- おすし🍣(妊娠22週目, 2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)

ショーコラ
お熱ある時は体力も消耗してるので、お風呂は入らなくて大丈夫です。
保冷剤もやってみて気持ち良さそうにするなら、してあげてもいいですが、嫌がるならしなくていいです。
左右の腋窩、鼠径ですが、1ヶ所だけでいいです。身体が冷えてしまって余計にしんどくなります。
だいたい48時間以内に下がれば予防接種の副反応なので、様子見てあげてください^_^

ルナ
うちは2回目の時熱が出ました。
お風呂は入れなかったです。
特に冷やすこともなく、様子見していました。
次の日には下がり元気になりましたよ!

はじめてのママリ🔰
息子は肺炎球菌で発熱、腫れの症状が出ます。
熱がある時は体拭きで済ませ、お風呂は入らなかったです。
冷やしたりもしなかったです。
うちの子はミルクも飲み、夜も寝ていたので様子見て、次の日病院に連絡したら一応来てと言われたので受診しました。
-
はじめてのママリ🔰
熱は次の日には下がりました。
- 11月4日
コメント