
コメント

ゆゆ
その頃は寝てる時にライトで手元だけ照らしてしてました。エジソンのクジラのデザインの爪切り無料でもらったのでそれ使いやすいので今でも使ってます。ルーペは不要でしたが笑

miichan(22)
うちは機嫌がいい時に座って抱っこして切ってます!
主にハサミタイプ使ってます~!ピジョンのやつです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊起きている時にできるのすごいです!!ずっとそのやり方ですか?
- 11月4日
-
miichan(22)
寝返りする前は基本的に寝ている時にやってました〜!!
寝返りしてからは、うつ伏せで寝ることが増えて手を動かすと起きちゃうから 起きてる時にやってます(^^)
あと、ミルクなら、ミルク飲んでる時にやるのオススメですよ~😆- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ミルク1日1回あげているのですが、飲み干すのめちゃくちゃ早いんでチャンスないんです😭
うちもうつ伏せで寝るんです、起きちゃいますよね😭- 11月4日
-
miichan(22)
ミルクうちも飲むのめちゃくちゃ早いですけど·····
普通に2~3分とかは余裕ありませんか???- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
2,3分で切れるんですね!寝ていてもわたし10分くらいかかります😱まずは爪切りが下手すぎることが問題ですね😅
- 11月5日

ままり
起きている時に伸びているなと気づいた時にしてます!
爪切りははじめ赤ちゃん用の使ってましたが、肉を少し切ってしまってこわいので
ハサミタイプ使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊起きている時に切らせてくれるんですね、すごいです!!大人しくしてくれていますか?何か工夫されていることありますか?それと、いつ頃からそうされていますか?質問責めすみません😅
- 11月4日
-
ままり
大人しく止まってくれています笑
ハサミタイプにしたのは3ヶ月くらいからだったと思います🧐!
はやく切らないとと思って焦ると危ないのでできるところまででいいや〜と思ってやってます👶🏻- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!うちは以前やってみましてが、暴れまわって無理です😭夫と2人がかりでも無理でした😭でも、その時より大分月齢も進んだし、機嫌の良い時にもう一度トライしてみます!!
たしかに、焦ると危ないですよね、わたしの焦りが伝わっているかもしれませんね🤔落ち着いてやってみます😊
ありがとうございました😊- 11月4日

みかな
前は眠っている時に切っていました!
眠ってから15分が一番深いって聞いたことがあって、そのタイミングで☺️
でも、15分待つのだるくて
今は授乳中に切っています!
完母なので、時々大人しく夢中で吸ってる時を見計らって!
あぐらかいて、腕で落ちないように押さえて🤣
あまりオススメできませんが💦
爪切りは薬局で売ってるピジョンのハサミタイプです✂️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ぽむさんテクニシャンですね!!😂月齢浅いときは夫がミルクあげている隙に切っていましたが、今では飲むのが早すぎて無理です😭
15分後が1番眠りが深いんですね!!そのタイミングで試してみます😊- 11月4日

ちいまま
おかあさんといっしょなど、好きなテレビを見ていて機嫌のいい時に切ります
使っているのはハサミ型のものです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
結構みなさん起きている時に切っているんですね🤔集中してテレビ見ている時チャンスですね!!試してみます😊- 11月4日

はじめてのママリ🔰
起きている時に成功しました!!お昼寝から起きてミルク後、機嫌の良い時にしたら、多少抵抗されましたが、暴れることはなく抑えられました🙆♀️
切り方が粗いので、また寝ている時にも試してみようと思います🤔
みなさん知恵を貸してくださりありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ライトで手元だけ…なるほどです!それならすぐに試せそうなので今夜やってみます😊
エジソンの鯨の爪切りググりました!かわいいですね🐳😚無料はうれしいですね♡
はじめてのママリ🔰
昨晩試しましたが、ライトが明るすぎて失敗に終わりました😭先程起きている時になんとか切れました!ありがとうございました😊