※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

テーブルに透明のビニールマットを使用してる方いらっしゃいますか?使い…

テーブルに透明のビニールマットを使用してる方いらっしゃいますか?使い心地はどうですか?

リビングテーブルが壊れたのでこたつを購入しました。ダイニングテーブルはないので食事もここで食べます。こたつ布団を外して冬以外も出しておくつもりです。

娘がまだ小さいので、掃除のしやすさやテーブルの保護も考えて写真のような透明のビニールマットを敷こうかなと思ってるのですが、実際に使われてる方の使用感を伺いたいです。

厚さも1.5mmと2mmで迷っています。

コメント

deleted user

テーブルの保護に使ってます。
使い始めて3年くらいですがテーブルには傷1つありません😳落ちない汚れがあったり黄ばんできてるのでそろそろ変える予定です💡
ちなみにうちは1.5ミリのものを敷いてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    1.5mmで薄いと感じることはありますか?

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ないです!丁度いい厚さです🤔💡

    • 11月4日
🐥

ダイニングテーブルに使ってます。購入のとき、家具屋さんに勧められて併せて購入しました。テカテカするのでダサいかなーと思ってましたが今ではもう気になりません(笑)
汚れはすぐ拭けるし天板保護にもなるので手放せません。すべり止めを角に貼っているのでずれたりもしないので重宝しています。2mmのものです(^-^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    テカテカするのはやっぱりちょっとダサい感じはしますよね(笑)2mmだと厚めですよね。コーナーガードもつけますが、子供が天板に頭をぶつけたとき多少はクッションになりそうですかね💦?

    • 11月4日
バマリ🔰

リビングのローテーブルにビニールのテーブルクロス敷いてます。

値段が高いとケチられ渋々使ってますが波打ってるのでそのせいでコップがよく倒れます。

友達には高くても熱に強い厚みがなるべくありパンを生地こねられるくらいの良いものを買わないと重みがなく熱でも変になるサイズもジャストで滑り止めを端に専用のものを挟めば大丈夫と言いました。

友達の家は下が緑かかったブルーのガラスが天板だったので相性良くなってました。

木の物は合わない素材があるため聞いてから買った方が良いみたいです。

子供のけが防止力はおもいっきり角にあたるとアザになるので保護した方が良いです。

うちの子はなおっても笑うとぶつけた線がえくぼ見たいにほほに出るので見るたび可愛そうにっと思ってしまいます。

娘さんがおられるとの事で余談を書きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    耐熱や素材と合うかも確認しようと思います。
    コーナーガードはぐるっとつける予定です。念のため天板部分も厚いに越したことはないですよね。

    • 11月4日
すぬ

ダイニングテーブル買った時に付けてもらいました。

以前はこたつでしたが、その時もずっと付けてました。
傷など付くと気になるのでテーブルをそのまま使ったことないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり傷は気になりますよね。子供が小さいうちは私も使用したいと思います。

    • 11月4日