![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
京都で看護師です😃
自分は整形外科で
友達もいろんな病院で働いているのでなにかお答えできることがあれば☺️
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
はじめまして😊
市内で看護師、今は育休です♡どうしたんですかー?!
-
ぴー
おはようございます🌷
そうなんですね!第一日赤なんです💦私もずっと同じ所で働いているので、お気持ち何となくわかります😅お互いお疲れ様ですね〜🙏
京都武田じゃなくて情報提供できずでした🙇🏼♀️- 11月5日
-
あんころもち
いえいえ💦
いいところにお勤めですね😊🤞
友達とそこで働いてます😋
家から近かったら日赤もありやったんですけどね....
電動自転車では遠すぎて😫- 11月5日
-
ぴー
いいところとは、、ご友人は満足して働いておられるのでしょうか😱✨子育て中にはなかなか手厳しい職場と感じています🤦🏼♀️笑 看護部の方々は子供なしのバリバリキャリア組集団で構成されています👌
自転車通勤が希望でしたら、なかなか限られますよね!ぜひ希望にあった職場に入れますように😊🍒- 11月5日
![のぞみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみん
私は京都市内ではないですが
以前に同僚で働いていた方が派遣ナースで駅前の武田に勤務してたそうです(何年前かはわかりませんが)
上の方も言われているようにブラック病院だそうです
その方は派遣ナースでオペ室勤務です
私が聞いた話では
他の病院でとらないような救急患者をバンバン受け入れる
いつも看護師不足で中国人ナースとも一緒に勤務していたそうです
人手不足なので残業が多く若手の看護師も体調崩して倒れている(でも奨学金借りてるので辞めれない奨学金奴隷)
その方は派遣期間中に常勤になってと勧誘されたそうですがもちろん契約更新もせずに他の病院行ったそうです😅
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
駅前の武田病院と
京都武田病院は違いますよ!
ブラックなのは駅前武田ではないでしょうか?
京都武田は西大路七条にあります😊
パートさんはとても働きやすいと思います
休み希望も100%きいてもらえますし
残業無しで帰れますょ!
子供が病気の時も理解があって休みやすいです
患者層は、3次救急の病院で治療後療養目的の方、整形外科の術前術後が多いです
わたしも元々は他県の日赤に居たので、個人病院のギャップに慣れるまでは大変でしたが
ママナースには働きやすい病院だと思います🏥
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
追記です
回復リハビリ病棟もあり、リハビリスタッフも50名程在籍していて、リハビリに力を入れている感じです!
患者さんからの情報ではリハビリは京都トップとの噂もあるほど評判は良いみたいです😊👍
看護師の有給はほぼ100%使うことができます🙆♀️
-
あんころもち
詳しくありがとうございます‼️
とても働きやすい環境なのですね
病棟はきれいですか?ネットを見ているととてもきれいに見えたのですが...- 11月7日
-
とろろ
回リハ病棟は綺麗ですが、一般病棟は古いです💦
大きい病院からの転職だと、環境も看護もギャップはあると思います😂
わたしは育児メインに考えているので、割り切っていますが😁👍💦- 11月7日
-
あんころもち
増築されてる部分をネットに上げてる感じですか😃
ネット見てたら10対1看護みたいですけどバタバタ忙しいですか?😅- 11月7日
-
とろろ
そうですそうです!綺麗なところをネットに上げてる感じです👍💦
でも古いところもリフォームされてだいぶ綺麗になりました😊
パートは本当に定時で帰れるんですが、その分常勤の人達は忙しくて😭夜勤回数も多いし緊急入院とかで忙しい病棟もあります。
子供が小学生になるまで時短勤務が可能なので、パート看護師や時短看護師は基本残業無しで帰れる事が多いです。
帰らせてもらえる雰囲気なので、本当常勤の人達には頭が上がりません😌感謝の気持ちでいっぱいです。日赤時代には考えられないくらいママナースには理解があります😭💓
また子供が大きくなったら、もう少し働いて恩返ししたいなと思っています😣‼️💓- 11月8日
あんころもち
今就活をしていまして....
病院見学に何軒か行ってるんですけど
どこもなんかうーんって感じで😅
一応パートで働いて子育てが落ち着いたら常勤になりたいんですけどね...
京都武田病院が今気になってるんですけどどんな感じかご存知ですか?
ママちゃん
噂なんですが、
京都市3大ブラック病院といわれているので
わたしなら
そこは選ばないです🙇
どんどん変わっていくので
今はわからないですが
すみません!
あんころもち
まぢですか....
ブラックとは大体どの辺がブラックなんですか?😭
ママちゃん
無駄に救急車が多い、忙しすぎる、看護師不足、残業えぐくて帰れない、有給とれない、、、
そんな雰囲気の話を聞きました!
あくまでそうらしいというレベルの話なので参考までに!