※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

義姉からのお下がりの服が合わなくて困っています。新しい服を着せたいけど、断れない状況です。どうしたらいいでしょうか?

義姉がお下がりの服たくさんくれるけど、まったくタイプではない…
しかも2人着せた後だから、ヨレヨレ毛玉だらけ
直接持ってきているいらない?聞かれて全部いらないって言えないよ😅
いらないならいらないって言ってね〜とは言うが
私は1人目だし新しい服着せたい😅

コメント

ままり

気持ちは嬉しいけどさすがにクタクタの服は💦
言い方悪いかもしれないんですけど、処分するのめんどくさいから渡してる?って思いますね😥

  • ママリ

    ママリ

    たまにそれ思います😅

    • 11月4日
あかさん

おさがりで着たくない服は旦那がいない日に勝手に捨ててます(笑)義母がくれる服は新しいですが、タイプではないので2人とも気せずにしまってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうなりますよね😂

    • 11月4日
千晃

私なら少しだけ貰ってあとは遠慮します💦
1人目ならなおさら新しい服着せたいですし✨

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂
    服たくさんあるからいいやとか言ってみます😅

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

保育園とか今後行くなら保育園用にしちゃうとかどうでしょう?!ウチも全部お下がりです💦

  • ママリ

    ママリ

    保育園の予定はないんですが、歩くようになったら公園用とかにしたらいいかも?🤔

    • 11月4日
みょうが

そのままダンボールにつめてユーズドショップに売りに行きましょ👍

  • ママリ

    ママリ

    毛玉だらけでも売れるんでしょうか😂

    • 11月4日
  • みょうが

    みょうが

    0円でもゴミの日待たずに処理できるので私はいつも利用してますよ♪

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    確かに!でも明日ゴミの日なので出しちゃおうかな🤭

    • 11月4日
Naaa

私も洋服貸してくれるという方から借りましたが着せる気にならず、、1回も着せませんでした😅😅
やっぱり1人目は新しい物を、、と思うのと人から借りるものはちょっと抵抗がありました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    くれるのではなく??
    1人目は好きにしたいですよね😂

    • 11月4日
  • Naaa

    Naaa

    そうなんですよ😂くれるんじゃなくて貸すって言われました(笑)

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    余計に着にくい感じしますね笑

    • 11月4日