![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの両親と敷地内同居しています。産後、床上げまでは私の母に泊…
旦那さんの両親と敷地内同居しています。
産後、床上げまでは私の母に泊まり込みで来てもらっていて今は昼間息子と2人で過ごしてます。
旦那さんのお弁当を作れる自信がなかったのもあるし旦那が気を使ってくれて義母にお弁当を作ってもらっています。とても助かってます。
ですがその弁当が私にも届きます。正直いらないんです笑 お昼自分の好きなタイミングで好きなもの食べたいし、食べたくない時もあるし。
明日からお弁当お願いしますってお話したときに私の分も作ろうか?と義父に言われたのですが義母が「好きなもの食べたいときだってあるよね〜!」と言ってくださり、私のことは気にしないでくださいとは伝えたのですが。。
どのように断ったら嫌味じゃないと思いますか?
親切心でやってくれてるのもわかるので感謝しないととは思うのですが、たまにはカップラーメン食べたいときだってある!!笑 冷食食べたい時もある!!笑
ご意見ください😭
- すず(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食べるの見張られてるとかじゃなければ、受け取っておいて、お弁当気分じゃない時は違うの食べてもいいと思います😀
![(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(27)
捨てるのも勿体ないし
置いとくのもなんかなーって思うので
義母にはっきり言えないなら
旦那に言ってもらいます!
-
すず
旦那経由ですかねえ💦
毎日夕飯も誘われるんですが、気を使わずたべたいんですよね笑- 11月4日
すず
ほんとに気分じゃない時や嫌いなもの入ってる時はごめんなさいしてしまってます。。。申し訳ないなあと思いつつ😭