※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょんみょん
妊娠・出産

陣痛待ちで前駆陣痛あり。子宮口2センチ開き、おしるし出た。おりものあり、お腹張るも本陣痛につながらず。ジンクスで焼肉食べたが効果なし。皆はどんなことしてた?

8日予定日初産陣痛待ちで、前駆陣痛もあり、一昨日内診で子宮口2センチ開いてて昨日の朝おしるしのようなものが出て、今日もドロっとしたおりもの有り👌
お腹も時々張って、散歩してるけど本陣痛には繋がらず…😢

ジンクスに頼って一昨日焼肉食べたけどダメ…😅

皆さんは陣痛に繋がるようにどんなことしてましたか?

コメント

deleted user

余裕ぶっこいて予定日数日前にカラオケ行ったらその日の夜から前駆陣痛、次の日出産でした(笑)

  • みょんみょん

    みょんみょん

    カラオケ!!笑
    赤ちゃんびっくりして出てきた感じですかね😂

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重増加もあったので、動いてね!と病院で言われ、洗濯干す時もスクワットしたり雑巾掛けしたりやったけど効果なくて、帝王切開でも自然でも元気に出てきてくれるならいいや〜と思ってカラオケ行ったらまさかすぎてびっくりです(笑)

    • 11月4日
  • みょんみょん

    みょんみょん

    私も動いてるけど効果ないです…コロナがなければ今からでもカラオケに行ってたかもしれないです🤣w

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この前カラオケ行きましたが、除菌シートとアルコールスプレー持って自分でもまた更に掃除してから歌いました🤣

    • 11月4日
  • みょんみょん

    みょんみょん

    あ!そうすればいいんですね!
    しばらくは除菌シートとアルコールスプレー必須アイテムですな👀

    • 11月4日
ひよっこ

家事、掃除などでとにかく家の中を動き回ってました。予定日前日の健診で前期破水の疑い→そのまま入院→促進剤→予定日当日に出産でした🤗

  • みょんみょん

    みょんみょん

    おおっ、やっぱり動き回るのが1番なんですかね…😳

    • 11月4日
  • ひよっこ

    ひよっこ


    臨月に入ってからはとにかく動くように先生から言われてました😁ただ、寝れる時には寝ておいた方がいいです😊私は分娩室入ってから後半意識が飛んでました😅

    赤ちゃん無事に生まれますように🍀

    • 11月4日
  • みょんみょん

    みょんみょん

    私の担当の先生何も言わないので動いた方がいいのかわからずで…🙄
    睡眠大事ですね!寝れる時寝ときます👍
    ありがとうございます!陣痛きたら頑張ってきます!

    • 11月4日
3児mama

3人目の時に37週で子宮口3cmで赤ちゃんも下がってきてるしNTS中もかなり張りがあったので近々陣痛来ると思うって言われてジンクス試したんですが

スクワット
ウォーキング
雑巾がけ

食べ物類は太るだけなので試さなかったです(^-^;💦
でも1週間経っても陣痛来ず予定通りの計画分娩になりました!

  • みょんみょん

    みょんみょん

    陣痛来ない時は来ないんですね…😢

    • 11月4日
  • 3児mama

    3児mama

    ウォーキングの時に子供だっこしてやったりとか検診帰り1時間歩いて帰ったりとかしてましたけど全然来なかったです🤣🤣

    • 11月4日
  • みょんみょん

    みょんみょん

    すごく陣痛きそうなほど動いてるのに来なかったんですか😨
    私毎日スクワットか散歩かしてるけどお腹張るだけで終わるから予定日超過する気がしてきました…笑

    • 11月4日