![ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
三男の時に高位破水でした!
朝8時頃何か出た。と思いながら夕方まで2度寝して起きてまだ出る…と思って病院行って高位破水と言われて入院して、夜日付け変わる頃微弱陣痛が始まって昼まで我慢して耐えたけどこんな陣痛じゃ産まれないー!と思って促進剤使ってもらったら1時間後に産まれました😁
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
長男出産は高位破水からでした!
38wの時、立ったり座ったりするたびに何か出ている感じがして、夜間だったのですが前日からおしるしもあったため産婦人科を受診して調べてもらいました。
結果、高位破水だったためそのまま入院になり一晩感染症対策の点滴+NSTで過ごし、朝から促進剤とバルーンで陣痛に耐え、夜の21時前に産まれました☺️
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
上の子が高位破水でした
昼過ぎに「あれ?」といった感じだったので、病院に電話したところすぐに来て、と言われそのまま入院
翌日までに陣痛がなかったら促進剤使いますね、と言われ、抗生剤点滴して、翌日朝から促進剤使いました
その日の夕方には生まれましたよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が高位破水からでした!
翌日に病院へ行き破水検査で陽性
感染予防のため入院して陣痛待ち
3日後が37wだったのでそれまで待って
陣痛がこなかったので促進剤でその日に
4時間で出産しました \♡︎/︎
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
下の子が高位破水からでした。
39w2dで夜中にトイレに起きたら拭いても拭いても水っぽくて、これは破水だ!と思い病院に行きました。
私はGBSもあったので点滴して、3時に破水だったので少しねるかー。と思った6時頃に陣痛が始まり9時半に出産しました。
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
1人目高位破水からです!
夜中2時頃にあれ?破水かな?と思い
夜中3時病院到着、子宮口まだ指1本分😂ですがすぐ分娩室に行かされて感染予防の点滴…
そこからはほぼ放置され、陣痛もきてたのでひたすら耐えてましたが、きつすぎて促進剤、なんやかんやして病院到着から6時間後に生まれました😊
コメント