※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産後ダイエット頑張り中
お仕事

保育園の延長保育を利用し、ファミリーサポートにお迎えを頼んでいる方いますか?経験を教えてください。

お母さんも旦那さんも仕事の終わる時間が遅く、保育園の延長保育を使いながらファミリーサポートにお迎えに行ってもらっている方はいますか?
もし良ければ使っているお話を聞かせてほしいです!

コメント

♡♡

毎日利用している訳ではありませんが、夫婦共に会議や残業でお迎えが間に合わない時にファミサポ利用してます!🌷

  • 産後ダイエット頑張り中

    産後ダイエット頑張り中

    回答ありがとうございます!
    ファミリーサポートを使ってみて、良かったところ、気になったことをお聞きしたいです

    • 11月4日
  • ♡♡

    ♡♡


    わたしはお気に入りの方がいて基本その方にしかお願いしないのですが、急だと対応が出来ない場合がある事もあります😔
    どうしても都合つかない時はベビーシッターさんに依頼してます!

    ファミサポだと年齢層も様々なので自分の母親より上の年代の方もいらっしゃるので、お迎えとかはお願い出来ないなーと思う事はあります。
    運転面とか急に子供が走り出したら追いかけられるのかとか色々不安はありますが、皆さん同じ様に考えますので若くて資格持ってて..とかだとあっという間に埋まって依頼出来ない事とかも多いです💦

    • 11月4日
  • 産後ダイエット頑張り中

    産後ダイエット頑張り中

    急だとお願いできないこともあるのですね💦
    今のままだと来年4月から旦那も私も仕事の終わりが19時になって毎日ファミリーサポートにお迎えを頼まないといけないようになるので、それが可能なのか気になっていて💦
    若い方はあっという間に埋まってしまうのですね💦
    働き方含めもう少し考えようと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
  • ♡♡

    ♡♡


    当日の午前中とかに依頼してOKの場合もあれば他の方の予定が入っていたり..😭
    事前に遅くなる事が分かって毎日のお迎え依頼なら大丈夫だと思います!
    わたしも月末は残業でお迎え間に合わないので事前にお願いしてます☺️

    • 11月4日
  • 産後ダイエット頑張り中

    産後ダイエット頑張り中

    当日だともう予定埋まっていることありますよね💦
    そうなのですね!
    教えてくださりありがとうございます😊✨

    • 11月4日