
コメント

めい
うちはつかまり立ちするようになってたからローテーブルは片付けました!
ご飯は子どもも大人もダイニングテーブルです😊最初の頃はテーブルに付けるタイプの椅子でしたが掴み食べするようになってから、子ども用の椅子をかいました🙌🏻
...それでも立ち上がりますが😇
めい
うちはつかまり立ちするようになってたからローテーブルは片付けました!
ご飯は子どもも大人もダイニングテーブルです😊最初の頃はテーブルに付けるタイプの椅子でしたが掴み食べするようになってから、子ども用の椅子をかいました🙌🏻
...それでも立ち上がりますが😇
「バウンサー」に関する質問
ふと思ったのですが、上の子からの避難場所?としてバウンサーって使えますか?年齢差にもよると思いますが、うちで2人目授かれたら妊活時期的に3歳差~4歳差くらいかと思います。 ベビーベッド2台あるので、そちらの方…
ベビー用品はレンタル?購入?中古品?どのパターンが多いんでしょうか?特にベビーベッド、ベビーカーをどうされてるか知りたいです。ベビーベッドがいくつくらいまで実際必要なのか、ベビーサークルは必要なのか。あと、最…
10月末に第2子出産予定です! 切迫気味なのではやめに30w頃に出産準備をしようと思っています 2人目なのでチャイルドシートやベビーカー、バウンサーなど大物はあります! 上の子の肌着4枚、お洋服が3枚ほどありおさがり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
やっぱり立ち上がりますよね💦
うちもそうなることが目に見えます(><)
まだダイニングテーブルを買っていないのでローテーブルで食事を取っているんですが、手は出すし登るしで💦