
コメント

退会ユーザー
・夫名義の資産の把握
・夫名義の銀行口座の把握
・女性問題の証拠集め
・別居後の婚姻費用について弁護士に相談
これらは別居前にやっておいた方がいいと思います。
揉めるのは金銭と親権ですが、小さい子供の親権はほぼ100%母親なので心配ないです。
退会ユーザー
・夫名義の資産の把握
・夫名義の銀行口座の把握
・女性問題の証拠集め
・別居後の婚姻費用について弁護士に相談
これらは別居前にやっておいた方がいいと思います。
揉めるのは金銭と親権ですが、小さい子供の親権はほぼ100%母親なので心配ないです。
「別居」に関する質問
外国人の義母と今まで同居していましたが、数ヶ月前に家を買ったタイミングで別居しており先週いきなり会社をクビになったと連絡がありました。 義母は私達と同居していた家に残って生活していましたが、家賃が高い為家賃…
経営者で仕事多忙 飲み会多め、休日は自分の趣味ばっかりで 全然家にいません。 最近自由にしたい。頑張って働いても趣味ができなくて 休みの日は何もなくても家にいろと言われて苦痛と言われ 別居になりましたが、2週間…
離婚したいけど経済的不安が大きすぎてなかなか勇気が出ません。 現在育休中で、貯金もほとんどありません。 派遣社員なので、家賃補助や子供手当が貰えるような手当の厚い正社員への転職も視野に入れています。 ほんとに…
家族・旦那人気の質問ランキング
キナコ
とても分かりやすい回答ありがとうございます😊
退会ユーザー
・資産については銀行のお金以外にも土地、株、保険など全ての資産を把握しておくと、財産分与の時に慌てなくて済みます。
・給料振込口座だけは絶対に把握しておいてください。銀行名、支店名、口座番号、口座名義人の名前が分かるように通帳の写真を撮っておくといいかもしれません。
・婚姻費用や養育費を支払わずに逃げる可能性があるならば、公正証書を残しておくと少しだけ安心です。
・相手が逃げ回ったり、面倒くさがって手続きが進まない!ということもあります。私がそうでした。特に大変だったのが健康保険です…お子さんをご主人の扶養から抜くタイミングに気をつけてください。
長々とすみません💦
離婚経験者じゃないと分からないことってたくさんありますから、ママリでたくさんご質問なさってください!
キナコ
離婚って本当に大変そうですよね😭😭😭💦💦💦
既に精神的にしんどいのに、これからもっとしんどくなるのかと思うと倒れそうです。
色々アドバイス頂きありがとうございます!