※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみーさん
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否に悩んでいます。哺乳瓶の乳首を試したいが、経験がある方いますか?ストローマグも考えていますが、4ヵ月半で大丈夫でしょうか?経験談を聞きたいです。

哺乳瓶拒否

今までほぼ母乳の混合でしたが、4ヵ月を過ぎて急に哺乳瓶拒否になりました…哺乳瓶は母乳実感で、ミルクはE赤ちゃんです。
おっぱいに近いとされる、NUKの哺乳瓶とアイクレオのミルクも試しましたがダメでした。

そこで質問です

①お下がりで、ベッタの哺乳瓶とピジョンのスリムタイプの哺乳瓶があり、乳首を買って試したいのですが、この2つだったら飲んだという経験ある方いますか⁇

②哺乳瓶克服はあきらめて、リッチェルのいきなりストローマグをやってみようかなとも思うのですが…4ヵ月半で飲めるものでしょうか⁇

③他にも、哺乳瓶拒否を克服された経験談ありましたらお聞きしたいです

どれか1つでもお答えいただけたらありがたいです🙏
再来週から仕事で義母に預けるため、これを機に完母にする事は考えておりません🙏

コメント

ガーチ

哺乳瓶拒否、経験しました。
①どの乳首で飲むかは赤ちゃん次第なので、私は乳首だけ迷わず買って試しちゃってました!
②5ヶ月からストロー練習し始めました。最初は全然ダメだったけど気付くと飲めるように。他の子よりも早くストロー出来て良かったです!スポイトやスプーンでミルク飲ませたりもしてました。
③哺乳瓶の乳首の穴を針で大きくしてみる、増やす。乳首を煮沸して柔らかくする。
ミルクの種類を色々試してみる。(メルカリで買いました)ミルクをあったかめ、冷ためで作ってみる(好みがあるらしいですw)。支援センターの先生にミルクあげてもらう(その時は何故か40cc飲んで、この位飲んでたら大丈夫よ〜と言われて凹む)。抱っこ紐しながらあげてみる。直前までおっぱいあげてて、隙を見てミルクにチェンジする。

結局、うちの子の哺乳瓶拒否は5ヶ月間くらい続いたので医師に相談して離乳食を早めにスタートしました。
哺乳瓶拒否は本当辛いですよね•••「そのうち飲むわよー」という励ましに、私は何度もイライラしてしまいました(^^;)お店の店員さんにもw

何で飲まないの!って子どもと2人で泣きながら夜を過ごしていました。
少しでも飲んでくれるやり方が1つでも見つかりますように!!

  • とみーさん

    とみーさん

    コメントありがとうございます!
    色々試されてて尊敬します😭やはり色々やってみるしかないですよね!
    ミルクや乳首を買うの、拒否したら勿体ないよな…と思っていたので、メルカリ活用してみます!
    色々経験された方のお話が聞けて励みになりました😭頑張ります!

    • 11月4日