
コメント

退会ユーザー
ぐっすり本当に寝てくれるのは1週間経ったくらいですかね。たしかに、3、4日経てば初日よりは落ち着いても泣きます。
私も30分おきに起きてくれてましたので。抱っこ紐を肌身離さず準備して泣いたら即抱っこ!をしておりました。
今の季節少し暑いので、娘さんもぐずるのかもしれませんね。うちも真夏でしたから。
小さな氷を舐めさせたりしたらうちの子は落ち着きましたので、もしよかったら試してみてください(^^)
退会ユーザー
ぐっすり本当に寝てくれるのは1週間経ったくらいですかね。たしかに、3、4日経てば初日よりは落ち着いても泣きます。
私も30分おきに起きてくれてましたので。抱っこ紐を肌身離さず準備して泣いたら即抱っこ!をしておりました。
今の季節少し暑いので、娘さんもぐずるのかもしれませんね。うちも真夏でしたから。
小さな氷を舐めさせたりしたらうちの子は落ち着きましたので、もしよかったら試してみてください(^^)
「寝かしつけ」に関する質問
1歳0ヶ月の子ども、ここ1週間夜寝に入らず困っています… ルーティンは作ってきたけど、寝かしつけはまだ抱っこ必須。ひとり寝はほぼなしです。 みなさんの1歳児の睡眠&食事ルーティンや、寝ないときの工夫ってどんな感…
4ヶ月になったばかりの子の寝かしつけについてです。 朝〜夕方に2.3回のお昼寝をさせているのですが抱っこしてもウトウトせず、時間をみてユニースリープに挟みおしゃぶりをして寝かせています。しかし本人が寝たいタイ…
寝かしつけの時のギャン泣きについて相談です。 今までは20:30頃にベッドへ行き、 遅くても21時には就寝していました。 ベッドに寝転んだ私の上や脇腹あたりに擦り寄ってきて 寝落ちすることが多かったです。 しかし最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
na🧸
コメントありがとうございます😌
うちは断乳した日より、今の方が泣くので、3日のジンクスは何だったんだ!って感じです😂😂暑い時期なので、部屋の気温にも気をつけてはいますが、寝苦しいのもあるのかもしれないですね💦氷を舐めさせるの、試してみます✨ありがとうございました(*^^*)