子育て・グッズ 10ヶ月の息子がミルクを飲まなくなり、ストローで飲ませようとしたら泣いてしまう。このようなことはありますか? 生後10ヶ月の息子がいます。もともと完ミで育てていて、現在は離乳食の量もしっかり食べられているので、朝と晩の2回のみに減らして哺乳瓶でミルクを飲ませていました。ですが、ここ数日、ミルクの飲み方を忘れてしまったのか、ミルクは欲しがるけど全然吸えていません。吸い方もぎこちなくて。試しに、ストローでミルクを飲ませてようとしたら、怒って泣いてしまいました(;ω;)こんなことあるんでしょうか😭? 最終更新:2020年11月4日 お気に入り ミルク 離乳食 哺乳瓶 生後10ヶ月 息子 ストロー 完ミ みみみ(5歳8ヶ月) コメント り 上の子が突然ミルクを嫌がって ストローでもマグでも 飲んでくれなくなり 10ヶ月でミルク卒業しました😭 離乳食をしっかり食べてくれるなら ミルク飲まなくても大丈夫と 言われました☺️ 11月3日 みみみ うちの子もそろそろミルク卒業なんですかね😭 拒否とかはないし、ミルクは飲みたがってるのに、飲み方がおかしくなっちゃってて心配になっちゃいました💦 11月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみみ
うちの子もそろそろミルク卒業なんですかね😭
拒否とかはないし、ミルクは飲みたがってるのに、飲み方がおかしくなっちゃってて心配になっちゃいました💦