
砂場セットに名前が書かれているか悩んでいます。他の子が誤解し、トラブルになった経験があります。今後のために名前を書いた方がいいでしょうか?
砂場セットに名前書かれてますか?
今日、息子と砂場で遊んでいたら、同じセットを持った子がいました。おそらく3歳か4歳ぐらいの子です。
その子は砂場にセットを置いたまま他の遊具で遊んでいました。
その子が先に帰ることになり、お母さんと片付けしてると1つ足りなかったみたいで、その足りないものを息子がちょうど使って遊んでいたみたいで、息子にむかってあの子がとったんだ。返して。と言ってきました。私もえ?と思い、これはこの子のだよと言ったんですが、無理やり取りあげようとしてきました。
相手のお母さんも私にそれ、うちのじゃないですか?と聞いてきたので、うちのです。と答えたら、砂場を探し始め掘り返すとその子のものがでてきて謝られました。
息子は、まだ喋れないし疑われたこともなにも思ってないですが、今後もこのようなことがあったときのことを思うと名前書いておいた方がよいなかなぁと思い皆さん、どうされてるのかな?と思い質問させていただきました😊
- rara(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ken
モヤモヤしますね、、、😭
名前かいてますー!
みんな、同じ100均で砂場セットを購入してるので、、、名前書かなきゃ悪気なくても持って帰ったりするので、、、

ままり
お砂場セットかぶりますよねー!
うちは全部記名してます✨同じの持っている子が多いので😋
-
rara
ご回答いただきありがとうございます😊
同じの持ってる子、多いですよね!
うちも名前書こうと思います☺️- 11月3日

おだんごかーちゃん
一応名前書いてます。
うちはまだそういう経験ありませんがyuuさんのお話聞くとやっぱり疑われたくないよな💧と思いました😵
-
rara
ご回答いただきありがとうございます😊
子供のゆうことだし悪気があって言ってるわけじゃないけど、やっぱり自分の子が疑われるといい気はしませんよね😥
うちも名前書こう思います!- 11月3日

ひみちゃん(28)
名前は書いてないですがシール貼ってます!
-
rara
ご回答いただきありがとうございます😊
確かに全部に名前書くのも大変だしシールもいいですね!- 11月3日

マーマ
名前は色々あるので、シールとかビニールテープとか💡
今後のためにもしるしがあったら良いですね!
うちは、ストライダーや、ヘルメットなどもうちのとわかるようにしてますよ🍀
-
rara
ご回答いただきありがとうございます😊
確かにこのご時世、名前をかくことに少し不安もありますが、自分のものとわかるようにシールとか貼るのもありですね😄
ストライダーやヘルメットとかもどうしても同じようなものになりますよね💦- 11月5日

♡HRK♡
名前は書かずに、猫の絵を書いてます!
-
rara
ご回答いただきありがとうございます😊
このご時世…名前書くのも少し不安もあるので、自分のものとわかるような目印をつけるのもいいですね!- 11月5日

ママリ
名前は大きく書いてます!
100均で買ったアイテムはかなりカブるので目立つところに書いてます!
-
rara
ご回答いただきありがとうございます😊
100均のや西松屋のものって、かなりカブりますよね💦
うちも名前書くことにしました!- 11月5日
rara
ご回答いただきありがとうございます😊
みんな同じですよね😥
今回は確実にうちの子のだとわかっていたので良かったんですが、これからきっと同じようなことがあった時に困りますよね💦
うちも名前書こうと思います!