
コメント

まっこ
その一回だけでしたらそこまで心配しなくてもいいと思います。
ウィスキーボンボンみたいなお酒ガッツリ‼️なやつだとヤバいかもしれませんが、恐らく風味付け程度かと思いますし…それを一袋丸々食べてしまったとか、それを毎日毎日大量に食べてる…とかじゃないなら、これから控えれば問題ないかなと。
「大丈夫」なんて安易に記載してて何かあったらクレームものだから、なるべく妊娠中・授乳中は控えるように記載されてるのかなと。

はじめてのママリ🔰
その後大丈夫でしたか??💦
私もアルコール入りのお菓子食べてしまいました。
-
まつ
全く問題なく産まれて現在2歳ですが元気に育ってますよ〜😄
- 2月11日
まつ
ありがとうございます❗️
ただ、きづかず5個入りのものを2、3日ですべて食べてしまったんです💦
なので結構食べてしまったと心配で…
まっこ
一袋といっても私は20個とか大量に入ってるものを想像して言いました。
そのチョコレート、子供は食べないように…などと記載はありますか?
それであれば尚更大丈夫かなと思います。チョコパイなども洋酒が少量ですが入ってますが子供も食べれるお菓子ですし。
中には多少の飲酒しちゃう方もいるくらいですし、お菓子に含まれてる程度ならあまり心配しすぎない方がいいかと思いますよ😃
勿論、素人意見なので絶対❗ではないですが、大量にガバガバ飲んでしまった訳じゃないなら…気にしすぎずリラックスして過ごされた方がお腹のお子さんにもいいと思います( ´∀`)
もし、どうしても不安なら検診のときにでも先生に言ってみるとか❗
まつ
そうですよね!
裏面に子供、妊娠中、授乳中、運転時はご遠慮くださいと書いてあります💦
少量だと思い気にしないほうが良いですよね😅