 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
ずらせるなら私ならずらしちゃいます!
 
            こじろう
無理しないほうがいいと思います(´∀`;)
もし、親御さんとかが時期ずらして気にしないようでしたら、10月とかをおすすめします。
8.9月はちょっとかわいそうかな…と(´+ω+`)
- 
                                    はるち 
 そうですよね…
 今年は特に暑いですし(T_T)- 7月24日
 
 
            のず
私は5月下旬の暑い日にお宮参りしましたが、赤ちゃんは着物を着たりして汗びっしょりになり可哀想でした…体温調節がまだ出来ないので真夏は避けたほうが無難だと思います。
- 
                                    はるち 
 5月でそれですと
 8月はどーなるんですかね…😢
 朝イチで、と言う話になってますが
 移動したりと、考えると
 はやくても9月とかのがいいんですかね…- 7月24日
 
 
            ままり
ドレスでのお宮参りはどうでしょうか(^^)
- 
                                    はるち 
 ドレスですか?
 どーゆーことでしょうか😢- 7月24日
 
- 
                                    ままり 
 最近では着物?でなくてもお宮参りで着れるドレスのレンタルもあるんですよ(^^)- 7月30日
 
 
            退会ユーザー
息子が7月生まれで
8月にお宮参りでしたが
暑いので9月にしました😆
- 
                                    はるち 
 せめて9月ですよね(T_T)
 写真だけ8月にとって
 お宮参りは9月でお願い
 してみます😂- 7月24日
 
 
            ゆきんこゆきだるま
私は2ヶ月経ってからお宮参り行きました(^_^)
1ヵ月後じゃなく暑さが落ち着いてから行っても全然大丈夫と思います😄
 
            ママリ
毎日暑いですよね😣
この暑さは赤ちゃんにも負担かかるかと思うので日にちずらして行っても良いかと思います❣️
うちは逆に12月生まれで真冬だったので3月末にお宮参りとお食い初めを一緒にしました❣️
- 
                                    はるち 
 本当暑いです😅
 やっぱりずらした方がよさそうですね!
 真冬も大変ですね😲(笑)
 一緒にやるってゆうのもアリですね♪
 参考になります(≧∇≦)- 7月24日
 
 
   
  
はるち
やはりずらした方がいいんですかね…😢