※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶のヨメ
雑談・つぶやき

少し前の心温まったお話し。息子二人(3才長男&1才次男)を連れてショッ…

少し前の心温まったお話し。
息子二人(3才長男&1才次男)を連れてショッピングモールに育児用品の買い出しにいきました。
長男が「喉が乾いた」と言うので通路のベンチで休憩タイムにすることにしました。

荷物をごそごそしてるうちに、もともと手にケガをしていた所の傷が開いて出血してしまいました。
傷や出血自体は大したことないので被害はないのですが、少し膿んでいたためとにかく痛い!
思わず「いて!」と言うと長男が気づき、「ママ大丈夫?」と心配してくれました。
でも血が苦手なので半泣き😰
絆創膏貼れば何ともなくなるので「絆創膏貼るから大丈夫よー」と言って探すもののその日に限って無い!
「絆創膏無いけど大丈夫よ」って言っても「絆創膏は?絆創膏は?」

困っていたら隣のベンチに座っていたおば様が絆創膏をくださいました😂
絆創膏を無事に貼れて長男も機嫌よく買い物を続けることができました。
名前もわからないけど、ホントにありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ステキなお話ですね✨✨
長男くんの心配する様子も、それに対応する緑茶さんも、隣に座ったおば様も、みんな優しさに溢れてますね😆💕

ちょっとのことでイラっとしたりトラブルになったという話ばかり耳に入りますが、
やっぱり世の中は、そんないい話いっぱいありますよね✨

自分も誰かが困ってたら助けてあげたいな、
子どもにもそんな人になってもらいたいな、
と思えるいいお話ありがとうございました😊✨