妊娠・出産 退院後の検診では、肌着とカバーオールを着せて、毛布やアフガンを持参すると良いでしょう。 1月に出産予定なのですが、退院後の検診の際赤ちゃんはどのような服装で行ったら良いと思いますか?🤔 肌着とカバーオールは着せる予定で、 その他毛布とかアフガンとかを買ってくるんで連れて行ったら良いのでしょうか?🤔 最終更新:2020年11月3日 お気に入り 1 赤ちゃん 服装 検診 出産 カバーオール 肌着 はじめてのママリ(妊娠11週目, 4歳3ヶ月) コメント ママリ うちも1月生まれでした😊 服装は長袖肌着+カバーオール+靴下で、駐車場から病院まではおくるみで包んで行きました! 真冬というのもあって、病院の中はかなり暖かくされていましたよ! 11月3日 はじめてのママリ 室内は暖かいからその感じでも大丈夫なんですね🥺‼︎ おくるみはエイデンアンドアネイのガーゼタイプののみ買おうと思っているのですが、それでいいのでしょうか?💦 11月3日 ママリ 駐車場から病院までの移動時間が15秒くらいだったので、全然おくるみで十分でした! おくるみは少し厚手の物を使いました!ガーゼタイプだとさすがにちょっと寒いかも…と私は感じました💦 11月3日 おすすめのママリまとめ 服装・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・出産・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
室内は暖かいからその感じでも大丈夫なんですね🥺‼︎
おくるみはエイデンアンドアネイのガーゼタイプののみ買おうと思っているのですが、それでいいのでしょうか?💦
ママリ
駐車場から病院までの移動時間が15秒くらいだったので、全然おくるみで十分でした!
おくるみは少し厚手の物を使いました!ガーゼタイプだとさすがにちょっと寒いかも…と私は感じました💦