
堺市西区の諏訪ノ森駅周辺にお住まいの方、その地域に詳しい方に質問で…
堺市西区の諏訪ノ森駅周辺にお住まいの方、その地域に詳しい方に質問です。
現在マイホームを検討しており、南海の諏訪ノ森駅や路面電車の船尾駅近くの築浅の中古物件を大変気に入っております。
海の近くということもありハザードマップも気にしながら見ているのですが…
◎南海トラフが起こった時この辺は危ないのでしょうか?
◎治安の良し悪しや住み心地はどうですか?
◎浜寺団地がすぐ近くなのですが、あまり住んでる気配がありませんでした。住人はいるのでしょうか?
1つでも解答できる方いらっしゃったら教えていただきたいです🙇♀️よろしくお願いします。
- ちぃ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ディタ
西区では無くて、堺区で阪堺線沿いに住んでます。堺出身の主人が言うには、阪堺線より海寄りは津波で浸水する可能性ありと言われました😅
逃げるなら三国ヶ丘ぐらいまで逃げる‼️と。
実際どうなのかは分かりませんし、どの程度の津波かで変わりますが。
諏訪ノ森もそうですが、元々海だった場所はどこも津波の時は危険かとは思いますので、津波を心配するなら出来るだけ陸寄りにした方が安心かと思います。
まぁ、陸は陸で、断層とか気にし出したらどこも安全とは言えませんが…😅
地震大国ですからね。日本は。

なめこ
南海トラフは危ないと思いますね💦
地震ではないんですが、一昨年?くらいの台風21号の時はその近辺の浜寺の友達が1週間停電していたと言ってました😭
海近くなのでそう言った被害は可能性あると思います。
治安は問題ないですよ☺️✨
諏訪ノ森駅の隣のコーヨーとかウエルシアたまに行きますが、変な人は見かけません!
浜寺団地はよく前を通ります。
確かに気配はないですが…布団を干してるのは見るので人は住んでると思います😂
-
ちぃ
南海トラフ危ないですよね💦
一昨年の台風1週間も停電していたんですか😳‼️今住んでいるところが3日くらい停電したのですが、それでヘロヘロになったので1週間はかなり不便だったでしょうね😔
街の様子も教えていただきありがとうございます。夜の雰囲気はどうなんだろうと思い、今日の夕方行ってみました。団地ポツポツ灯りがありました😅笑- 11月3日

れー
こんばんは🤗
諏訪ノ森のめちゃくちゃ近くの浜寺に住んでます✌️
南海トラフは危ないと思います。すぐではないですが海もあるので津波も来るかな?って思います💦基本、堺市西区だと津波が来る地域みたいなのでどちらにせよ危ないかもしれません…
私もまだ浜寺に引っ越して来て1年ちょいなので詳しい事は分からずです。すいません😢
-
ちぃ
お答えいただきありがとうございます😊
浜寺在住なんですね🤩
堺市西区はほぼ津波が来る地域ですよね💦
覚悟したうえで、その物件を申し込むつもりだったのですが他の方に僅差でとられてしまいました😭
まだまだ家探し諦めていないので今後の参考にさせていただきます🙇♀️❤️- 11月8日

a
とても遅い返信で申し訳ありません>_<
私も南海トラフは危ないと思っています。鳳辺りまで行かないと津波は心配な気がしています。
駅周辺にはコンビニもないので不便かもしれません。
ただ治安はいいと思います。浜寺公園も近くて、すぐに遊びにいけますし、お年寄りが多いからか日中子連れでいるとおばぁちゃんたちが声をかけてくれます^_^
浜寺団地はもうすぐなくなる?か、リニューアルか何かで、もう新しく入る人は受け入れておらず、皆さん徐々に引っ越しをされていると聞いたような気がします!
-
ちぃ
とても参考になります‼︎ありがとうございます😊
浜寺公園が近いのも惹かれた一つでもあります✨地域の方が声かけてくれるのほっこりしますね🍀
浜寺団地、ものすごーく気になっていたのでその情報助かります笑
その物件に決めて申し込みしようと約束していた1日前に他の方にとられてしまいました😭しかし家探しはまだまだ諦めていないので、今後の参考にさせていただきますね🙇♀️❤️- 11月8日
-
a
うちもここにしようと決めて申し込みする前日に土地が別の人が契約したということがありました。ショックですよねー(TT)でも、新しく決めた土地は今はこっちでよかった!良い縁やったと思っています。素敵な家との縁に恵まれますように^_^
- 11月8日
-
ちぃ
あたたかいお言葉ありがとうございます‼︎
もっと早く決断しとけば良かったのかなぁと少しウジウジしてしまっていたので、実際に良い縁に恵まれた方のお話しで前向きになれます😊- 11月10日
ちぃ
阪堺沿線にお住まいなのですね‼︎参考になります🙇♀️
諏訪ノ森と26号線の間くらいの位置で、浸水は50㎝未満と予想されているのですが地盤とか断層とか気にしだしたらじゃあどこが安全な場所やねん😭ってなってました💦
地震や近年の台風の勢力など、完全に安心って言える場所ってないですよね。それなら気に入ったとこに住みたいです😅
ディタさんも今お住まいの場所はハザードマップとか見て決めましたか?
ディタ
ハザードマップは少し見ましたが、気持ちマシかな程度で😅逃げなきゃ行けない地域ではあります。
うちはマンションでまぁ高めの階なので、津波はとりあえず大丈夫かなと思っています。
台風とかも近年の酷い時は影響が確かにありましたが、その前は『堺は大丈夫や、台風もたいしたこと無いから』って言われてるぐらい、ほとんど影響無い感じの地域です。