※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

3歳の娘が友達の顔を描いて幼稚園で渡していますが、相手に迷惑ではないか心配です。どう思いますか。

3歳の娘が毎日家でお友達の顔を描き、
それを次の日幼稚園で渡しています。
まだ字は書けないので、お顔を書いてるだけです。
自分の名前すら書いていません。

先生に聞いたら渡しても良いと言われましたが
貰う方は迷惑とか思いますか?
お返事はくることなく、娘が一方的に渡しています。

コメント

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

相手からのお返事というよりも自分がしたいからするのであり、それくらいはお手紙ブーム(文字はなくとも)だからいいと思いますよ🍀

はじめてのママリ🔰

全然いいんじゃないですかね😊

もし挨拶できる機会があったら
「いつも娘が一方的にお手紙渡しちゃっててすみません💦○○ちゃんのことが好きみたいで〜..」
とか私なら言うかもです!

ねこ

うちの娘もお手紙交換毎日やってます 笑
いろんなお友達から毎日貰ってくるのでリュックがパンパンです 笑
迷惑ではないですよ!
年少さんでも文字書ける子もいて すご😳って思いながらも毎回見てます 笑
ある程度溜まってきたら黙って捨ててますけどね 笑