※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんを縦抱きする際、力の入れ方が心配です。新生児の縦抱きや横抱きについて教えてください。

おはようございます!

今生後23日ですが、抱っこについてです。

縦抱きの際、脇腹を持っているのですが、、
ふと、、結構力を入れてしまっている気がして、、

あばらとか腕の脱臼とか大丈夫なのかなって🥺

縦抱きが楽なんですよね💦
痛がらずにはしてますが、、、

皆さんこれくらいの新生児の時は
縦抱き?横抱きですか?👀

コメント

こここ

脇腹怖いですよね🤤
わたしもそーっと持ってました🤔
うちの子は縦抱きが好きなので、早々に縦抱きしてましたよ☺️

たーらん

保育士してます!
私の子どもも、縦抱きが好きで、母乳飲む時も縦抱きでした!!
首座る前から縦抱きです。
首座って無い場合は、首がガクッとならないように、脇腹と首の後ろを支えるように抱くようにしてください❣️

両方の脇腹をそっとフィットさせるように軽めに持つようにしてみてください!
あんまりチカラは入れなくても、抱けると思います。
最初は怖いかもですが、慣れてきますよ!
今でも縦抱きが安心するようで、ぐずって眠くなった時も縦抱きトントンで寝てます。

mama

ある程度首が座るまでは横抱きでした☺️✨

縦抱きだと首グラグラするのが怖くて😂

とまと

縦抱きじゃないと泣いてたので縦抱きばっかでばっかでした😊もちろん首は支えてでしたが🥰

初めてのママリ🔰

そのぐらいの時期はまだ横抱きでした!

Elly🔰

息子も縦抱きが好きで、首が座るまでは、脇腹と首の後ろを支えて抱っこしてました☺️

ゆひ

もう直ぐ6ヶ月ですが、いまだに縦抱きしてません💦
縦抱きすると無駄な力が入って反り返りが強くなり、よく泣くようになると助産師さんにアドバイスされたので、腰が座るまでは縦抱きしない予定です!

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ☺️
痛かったり、苦しかったら泣きますから😊
縦抱きをして泣き止んだり落ち着くのならそのままで良いと思いますよ☺️
ママさんのやり易くて楽な方で😊