友達の子供が引きこもりになったら、どう対応すべきか悩んでいます。あなたならどうしますか?
もし、自分の子供が小学生で引きこもりになったらどうしますか?
自分から誘ったりできないから机に座って友達が遊んでるのも見てたり、自分から話せなかったり…。
私の友達が真剣に悩んでます。
あなたならどうしますか?
- 谷村さん
コメント
はじめてのママリ🔰
例えばママ友の子供みたいな、お家で遊ぶような友達はいないですか?
退会ユーザー
こんばんは(^O^)!
お子様は何年生ですか??いきなりそうなったのでしょうか。それとも元々の性格ですか?
-
谷村さん
4年生です。
元々の性格みたいです。
妹がいるんですが、妹は真逆で自分からガンガン行くタイプです。- 7月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね!人見知りってことですかね..??私も人見知りなので自分からあんまり誘うこともないですし、インドア派です。お友達に何か言われてるわけではないですか?悪口的な。あとは本人は気にしてるんでしょうか(´・_・`)
上の方の返答見させていただきましたが、誘われたら一緒に遊びに行くとのことなので無理にガンガン行かせるタイプにしなくても..とは思います(^_^)
ただ本人が気にしてる、周りに一目置かれてる、などでしたら改善した方がいいとは思いますが..- 7月23日
-
谷村さん
かなりの人見知りです…。
悪口を言われてる訳ではないみたいです。
無理に行かせなくてもいいですよね!
ただ、その子のお母さんがその性格をすごく気にしていて、先生にも言われてるみたいで…。- 7月23日
-
退会ユーザー
確かにお母様からしたら先生にも言われると心配になったりしますよね(´・_・`)
でもみんながみんなガンガン行く子にはならないし、その子の個性だと私は思って特に気にしないかもしれません。先生に何て言われたのか分かりませんが...😵草食系男子ということではないですかね??(^O^)
ずっと家にこもりっきりで学校にも行かない状態だと思ったので少し安心しました(^o^)
性格は年取ると変わってきますし気にしなくていいと思います☺️- 7月23日
-
谷村さん
ほんとありがとうございます。
そのままお母さんに伝えます。
すごく悩んでたので救われると思います。
ほんとにありがとうございました(^_^)v- 7月24日
-
退会ユーザー
いえいえ(^O^)
妹さんと性格が真逆なのもあってきっとさらに不安になってるのかもしれませんね😯でも谷村さんみたいに一緒に悩んでくれるお友達がいると助かると思います(^o^)
少しでも気持ちが楽になりますように(^_^)- 7月24日
退会ユーザー
何年生で性別にもよって変わってくると思います。
-
谷村さん
ありがとうございます。
- 7月23日
蒟蒻
引きこもりってことは学校にもいかないということですか?
机に座って…という事は内気なだけで外には出てるのかな?
-
谷村さん
学校には行ってます。
家に帰ってくると引きこもっちゃうみたいで…。
友達に誘われたら外に出て行くみたいですが、誘われないと家から見てるだけで出て行かないみたいです。- 7月23日
-
蒟蒻
返信ずれちゃってすみません>_<
- 7月24日
蒟蒻
家にいるのが好きなんじゃないですかね🍒
うまく輪に入れない事を本人が悩んでれば、学校とかも嫌がるだろうし…
そうじゃないなら、個性とか成長の過程と思って特になにもしないし気にしないと思います(^^)
-
谷村さん
学校に行ってるから大丈夫ですよね!
ほんとにありがとうございます。
そのままお母さんに伝えます。
救われると思います。- 7月24日
-
蒟蒻
私自身、あまり帰宅後とか休日は友達と遊ばないタイプでした😅
学校の休み時間とかは普通に遊ぶし、友達の輪に入れなくて辛かったーとかいう思い出もないです(^^)
子供のくせに、自分の時間〜とか、予定決まってるのなんか嫌〜とか思ってました😂
でも週明け友達同士が遊んだ話聞くとちょっと羨ましかったり… 笑
逆に一つ上の姉は友達多くて、学校の帰りも遅かったし休みは必ず友達と遊びに出かけるタイプでした(^^)
それぞれだから、大丈夫ですよ🍒- 7月24日
谷村さん
みんなお外で遊ぶような子供ばっかりみたいです。
おうちに誘いに来たら出て行くらしいんですけど、誰も誘いがなかったらずっとおうちにいるみたいです。