
不妊治療で通院中、個人院から総合病院に転院した女性。贅沢感や罪悪感から再び転院を考えており、経験者のアドバイスを求めています。
通院途中で産院を変更された方いますか😔?
不妊治療を行い妊娠し、自宅近くで人気の個人院に紹介状を書いてもらい転院しました。まだ1度しか行ってないけど正直色んなところにお金がかかっていて(施設や備品)総合病院と元々迷っていたので、もったいないな、、不妊治療でも、お金を使ったし私には贅沢だなと第一印象で受けました。
また、医師や看護師は噂通り優しくいい感じを受けたのですが受付の方は普通というか、、私自身が接客業をしているのでそういうところを見てしまうのかもしれないけどあまりいい印象を受けませんでした。
引っ越した土地で、周りに知り合いや友人はおらずママリの口コミやその他口コミから通っている個人院と総合病院とで迷いどちらも良さそうで、迷いに迷った上の個人院にしました。
でも、贅沢だし罪悪感が出てきて総合病院に転院したいと思うようになりました。
転院となると、今通院先の先生は嫌な思いをするかなとか、転院先から変な患者と思われるかなとか、、色々考えてしまって。。
転院されたご経験のある方いたらお話きかせてください。
ちなみに、両方とも家からの距離は変わりません。
また、その総合病院にも行った事がないので転院を考える前に下見?に、行った方がいいのかも迷っています。
- ママリ
コメント

トマト
引っ越しのため転院したことあります!ウソも方便かなと思うので、、実家にしばらく行くからとか何とでも言えそう!
コロナのこともあるから下手に下見に行くのも怖いかもしれませんが、総合病院がどんな雰囲気なのか分かってから転院した方が後悔がないかも。
産後は本当に自分のことは後回しになってしまうから、お産の時くらい少し良い思いしてもバチ当たらないと思いますよ🥺過ごしやすい方に決められるといいですね✨

たそ
トータルの費用とか、分娩費用を比較されましたか?豪華な個人病院でも、分娩費用は総合病院と同じだったりしますよ😊健診の助成券があるので、妊婦健診は持ち出しはほぼゼロなはずです。
4Dエコー等でお金がかかったりしますが、総合病院でもオプションのエコーはお金取られます。総合病院ではエコー取ってくれる回数が毎回でなかったり、4Dエコーがなかったりするので、そういうのを思い出に取っておきたいなら個人の方がおすすめです。
それに総合病院は個室に入りたかったらプラス料金なので蓋開けてみたら総合病院の方が高かったということもなきにしもあらずです。
あと、受け付けは総合病院は派遣の人だったりするのでよく人が入れ替わったりします。対応も人それぞれです。
病院によりますが、総合病院は平気で2、3時間待たされます。個人の方が比較的待ち時間も少ないと思います。お腹が大きい中何回も通うことになるので、待ち時間は結構なストレスになると思います。
転院については、費用面で総合病院にしたいと正直に言えば先生も納得されるのではないかと思います😊
下見に関してはコロナがあるので病院見学は残念ながら受け入れてくれないと思います。産科は赤ちゃんがいるため特にセキュリティがしっかりしてるので中の雰囲気はわからないのではと思います…
病院選びは費用はもちろんですが、出産のときの立ち会いの有無、産後の過ごし方(母子同室か別室か)、母乳育児に厳しいところかゆるいところか、1ヶ月健診後も母乳外来等があって相談しやすいところか等を見て、ご自身にあった病院選びをされるのが一番ストレスがなく過ごせると思いますよ😊
-
ママリ
トータルでやはり最低10万から15万は変わりそうなんです😭
4Dエコーも嬉しいけど特にそこにお金かけたり欲しいわけでもなくて、、
総合病院の受付はそんな感じなんですね💦
確かに待ち時間に関しては個人院の方がいい気がしてます💦
費用面でと伝えても大丈夫でしょうか💦最初からわかってた事とか思われないかとか色々考えちゃって😅
確かにコロナで見学は難しそうですよね。
病院選び、教えてくださった内容改めて考え直してみようと思います😣
今更ドタバタしてお恥ずかしいです😭
ありがとうございました。- 11月3日
-
たそ
それは痛い出費ですね💦
上の方も書かれていますが、人生でなかなか経験しないことですし産後は自分のことなんか構ってられないのでお産の時くらい贅沢してもいいのではと思いますよ😊
それにもし個人病院で見れないってことになればいくら嫌でも総合病院に強制的に紹介されるので、何もなければ個人でゆったりの方が私的にはおすすめです😊
受付は正直お産に関係ないし医療行為もできないので!(笑)医師と看護師がいいなら信頼していいのかなと思います😊
これがお腹がもっと大きくなってからだと止められることもあると思いますが、まだ11週ですし転院はそんなに気にされなくても大丈夫だと思いますよ!病院もいろんな人がいるので社会的に大変な人とかそういう人じゃなかったらいちいち気にしてません!(笑)- 11月4日

ひろppp
私は20週で逆に総合病院から個人に転院しました。
先生が合わないというか信用できない感じだったので💦
紹介状に罪悪感はありましたが、もうこの先生に会うことないし❗と言い聞かせました。
私は確か紹介状に転院先の病院名を書いていたと思います。
個人から総合病院なら、赤ちゃんにもしもがあれば困るから、大きい病院にしたいと言ってみるのがよいかもしれません😊
ちなみに、総合病院なんで受付は流れ作業でした。
そして、書かれているように、予約時間があるにも関わらず、2時間待ちとかざらでした。
検尿や血圧、体重を色んな場所を回るのでそれもめんどうでした😅
ママリ
実家は遠方なんですが、病院にバレる事とかはないでしょうか?💦
多分10万から15万は最低違ってきそうなので、、そのお金があったら子供に何か買ったり夫と美味しいもの一緒に食べた方が幸せだと思って😭💦気になるので一度雰囲気だけでも見に行ってみようかと思います。
トマト
紹介状って転院先の病院名書いてもらうんでしたっけ?💦それなら正直にお話しても、きっといろんな方がいるから気にしなくて大丈夫ですよ!旦那の勧めで〜とか言って。
お勤め先で、出産付加金とか出ませんかね🥺?とっても優しいママでご家族も幸せですね✨
お産で促進剤使ったらプラスいくらとか、意外と出産してみないといくらかかるか読めない部分もあります。
それぞれ個人院と総合病院でメリットデメリットもあるから納得いくまでよく考えてみてくださいね🤗