
クリスマスの料理について悩んでいます。子供と一緒に食べるので可愛くしたいですが、手間がかかるのが気になります。旦那がローストチキンを希望しているので、他の料理はお店に頼むか考えています。皆さんはどのようにされていますか。
みなさんクリスマスのお料理どうしますか?
今年は子供も一緒にご飯食べるから
可愛く(クリスマスっぽく)しようかな?と思いつつ
そういうのやるのが好きではないので
まだ可愛くしたところでわからないしなーと
めんどくさい気持ちが強いです(笑)
旦那がローストチキン食べたいと言うので
クリスマスっぽい献立にしようかとは思うんですが
チキン以外はお店に頼んじゃおうかな?と思ってます。。
みなさんはどの程度やるもんですか?笑
- 2児ママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はる
毎年コース料理作ってますよー!今年もします!去年はこれです。

はじめてのママリ🔰
上の方みたいにフルコース風で毎年作ってます😊
クリスマスは予算を気にせず、書いたい食材買ってます!笑
今年は娘も1歳近くなるので、クリスマスっぽい離乳食ご飯作ろうと思っています🎄
やる人はこだわってやるでしょうし、やらない人はクリスマスケーキ買って、ケンタッキー買って、みたいな感じですよね!
お子さんがいたら準備が大変ですし、無理のない程度に雰囲気を楽しめればいいと思います💓笑
-
2児ママ
買ったら買ったで
そっちの方が
子供が喜んだりもしますよね。。笑
お酒飲むので
前菜2品、サラダ、ローストチキンぐらいは作るんですが
クリスマス風に飾り付けるのが嫌いで(笑)- 11月3日

しぃ
今年は、ローストビーフとアボカドとタコとサーモンとマグロのカルパッチョとミートグラタンと生春巻きを作ります😁
めんどくさいものばかりでやる気0なのですがリクエストされたので渋々ですね😅
-
2児ママ
でも逆にリクエストされたら
やってやるかーと思うんですが
誰も求めてないのに
やってもなぁ感が。。😂
ローストビーフなんかは
もも肉安いときに
定期的にやるので
我が家はでっかいローストチキンだけが希望みたいです(笑)- 11月3日
-
しぃ
クリスマスといえば!という感じでいいですね😆
私なら買っちゃいますが😂
私も子供達まだはっきりクリスマスというものを理解してないので別にな〜って感じでめんどくさいが勝ちます、、、😅- 11月3日
-
2児ママ
そうですよね!
子供が理解してくれる年齢なら
頑張ろうかなーと思えるんですけど😂- 11月3日

退会ユーザー
市販のケーキと、カレーかシチューだけ食べておしまいです🤭
そんなに食べられないです😆
-
2児ママ
うちは大食い家族なので。。笑
でもケーキさえあれば
雰囲気でますよね!- 11月3日

はじめてのママリ🔰
私もちょうどクリスマスメニューどうしようかなと思っていたところです🙄
ローストチキン、ポテト、サラダ
あとは何にしようか。。
めんどうですよね😅
-
2児ママ
ですよね😭
ローストチキンのついでに
野菜焼いたり
カルパッチョとか
簡単なもので品数稼ぐことにしました(笑)- 11月3日
はる
メニュー表も作ってます。
2児ママ
メニュー表まで!!
素晴らしいです👏!!
はる
普段手抜きなのでイベントのときは頑張ってますw
2児ママ
子供が喜んでくれるなら
やりがいあるんですけど
今はまだ別にって感じなので
やる気でません😂
はる
1歳や0歳の頃は私の自己満でやってました笑
今は喜んでくれるようになりました!