※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご大福
家族・旦那

今月頭に出産しました。出産まえから里帰りしてるのですが、産まれてか…

今月頭に出産しました。
出産まえから里帰りしてるのですが、産まれてから
母親が夜寝かしつけたりしてくれます。

ただ、私が夜寝かしつけようとすると寝ない。
これだと、母親じゃないと寝ないような癖が
つくからと話したのですが、
寝かしつけを断るとすごく寂しそうにします。

めんどくさいなーと思いながら結局母親に寝かしつけをしてもらってます。
子どもも母親が寝かしつけるとちゃんとねるし…
こういうとき、みなさんならどうしますか?

コメント

ママ頑張ってます

もう可愛くて仕方ないんでしょうね(>_<)

私の時も同じで母が寝かしつけてました!
でも子供ってちゃんと母親って分かってるみたいで
おばあちゃんが寝かしつけないと寝ないなんて事は無かったです(o^^o)

今じゃ私が横に寝ないと寝ない子です笑
あんだけおばあちゃんが寝かしつけてたのに笑

  • いちご大福

    いちご大福

    そうなんですね(*^_^*)
    すごい説得力ありますね‼️
    とりあえず様子見てみます(*^^*)

    ありがとうございます(*^o^*)

    • 7月23日
〇HARUmama〇

里帰りしてる期間なら
甘えていいと思います!
やはり子育て経験がある分
寝かしつけるのが
上手なのも仕方ないですよ!
里帰りがおわったら
嫌でも自分でやらなくては
いけないですし、
癖になるようなことは
ないと思います。
その内絶対ママぢゃなきゃ
ダメになりますよ(^ー^)?
今のうちたくさん甘えて下さい♪

  • いちご大福

    いちご大福

    ありがとうございます(^_^)
    母親にもとりあえず今だけ好きなだけお世話してもらうようにします(*^_^*)

    • 7月23日
ままり

私なら母親に断って私が寝かしつけますねσ(^_^;)
ka7toMAMさんの言うとおり、
今のままではお母様じゃないと寝なくなってしまいます(>_<)
うちは出産後実家も遠いので里帰りせず、そのまま自宅に帰って育児してたのですが、
最初からずっと寝かしつけは私がやってたので旦那が寝かしつけようとしても寝てくれませんσ(^_^;)
嬉しい反面、旦那にも寝かしつけてもらえばよかったとちょっと後悔ですσ(^_^;)

お母様の気持ちもわかりますが、
結局育児をしていくのはka7toMAMさんです。
これから4ヶ月とかになると寝ぐずりもひどくなり、なかなか寝てくれなかったりもします。(つい最近までうちがそうでした😭)
今から少しずつ慣れていけば後々も楽ですよ^ ^

  • いちご大福

    いちご大福

    そうですよね^_^;
    母親にも徐々に卒業してもらいます笑

    • 7月23日
ポケモン好き

うちも上の娘の時は両親が夜「ママおやすみなさい~」って自分の部屋にミルクとオムツ持って行き、一緒に寝てました‼ので「あーい、よろしく」とのんびり寝せて頂きました(笑)
可愛い可愛い孫に一緒に居たいんですよね🎵
「はい、どうもありがとう」でいいと思います‼
赤ちゃんは絶対ママとばぁばでは抱き心地違うのわかっていますよ☆

  • いちご大福

    いちご大福

    潔いですね(*^o^*)
    私もそのくらいになりたい笑

    母親には炊事とか全部お願いしてるので
    なんか悪いなーと思ったんですけど、
    とりあえず任せてみます(*^_^*)
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 7月23日
  • ポケモン好き

    ポケモン好き

    日中は私1人でセカセカやって夕方に充電が切れてしまってたので沐浴はじぃじ、寝かせるのはばぁばと勝手に役割分担あったらしく、じぃじは「こんな時間に帰って来たことなよね!?」って位早い帰宅になったりしました(笑)
    あ、うちの娘愛されてるな🎵って思っていいと思います(^-^)

    • 7月23日
  • いちご大福

    いちご大福

    素敵なご両親ですね(*^_^*)

    初孫なので、仕方ないかと思うようにします笑

    • 7月23日
mama

完母ですか?
おっぱいの匂いがするとなかなか寝ないらしいですよ?

甘えれるうちは甘えた方がいいと思います!
そして、それも親孝行なのだと私は勝手に思ってました(笑)

  • いちご大福

    いちご大福

    なるほど!!
    うちは混合です(*^o^*)
    そういうのもあるんですね!!
    勉強になりました(*^^*)

    • 7月24日
ゆーまま

うちも里帰り中の寝かしつけは母がやってくれました(*^^*)
私は産後の体調も悪かったので、「寝かしつけよろしく!私は寝る!」と言って普通に寝ちゃってました 笑

やはり何人も育ててるだけあって、寝かしつけは上手いですよね〜!

私が寝かしつけしようものなら娘は全然寝ませんでしたよ 笑

もしかして、ママの久しぶりの寝かしつけが嬉しいのかしら?笑とか思って深く考えていませんでした(;^_^A

そんな娘も自宅に帰ってきたらママの寝かしつけじゃないと寝なくなりましたよ〜!

やっぱり小さくても場所と人がわかるみたいです(*^^*)

そこまで深く考えず、寝かしつけてくれるんだ!ありがとう!じゃ、休めるうちに休むね!という感じでいいと思いますよ。゚+.( °∀°)゚+.゚

自宅に帰ったら家事に育児に寝かしつけに大忙しなので、今のうちに傷ついた身体を休ませてあげましょう(*^^*)

  • いちご大福

    いちご大福

    そうなんですね(´・_・`)
    私も考えすぎず今だけ甘えさせてもらうようにしようと思います(^_^)
    ありがとうございます(^_^)

    • 7月24日