

退会ユーザー
うちの保育園も
仕事の間だけ!って厳しく言われてましたが
先生に、美容院行きたいんですが、、旦那と休みが被らなくて、、誰も見てくれる人いないんで、、美容院の間、保育お願いできますか??って
担任の先生にお願いしてみたところ
いいですよ〜って言ってくれましたよ~♩♩
ダメもとで担任にお願いするのもありかと◎

はじめてのママリ🔰
万が一熱が出たりした時に職場に電話が行くとまずいカモですね…💦
でも私は一か八かでやった事はあります😅

えり
私は結構仕事に行ったフリしてます!笑
何かあれば携帯に連絡するように伝えてるので今のところばれていないです🤣

退会ユーザー
保育士してましたが実際結構いました!!が、結構「○○ちゃんママ今日××駅で見かけた!」とか話になったりしてて中にはその子やママにあたりが強くなる職員もいました...。
私は確かに何かあった時どうするの?って気持ちもありますがたまには息抜き大事じゃない?と思うのですがそう思わない保育士結構いるのが現状です😢

🐻❄️
行ってます🙋♀️
もし指摘されたら今後はやめますが、今のところ言われたことないですね💦

Yamamori
ウソは必ずバレるので、正直に担任に相談した方がいいと思います!
正直に言って、早めに迎えに行くなどの配慮があれば大丈夫なのでは、と思います✨
保育士をしているのですが、先生は保護者のことを陰でいろいろ言います。。
コメント